ご褒美タイム
休日だからこその、贅沢。
3連休の初日の今日、わたしは予めやりたいことを決めていた。
まずは、日用品など必要なものの買い出し。
そして、カフェに行ったりご褒美に買おうと思ったものを買う!
結果から言うと、一応ほぼ全て達成した。
ほぼ、という表現にしたのは買い出しリストでマストで買うものを買いそびれたから。笑
それは、また明日再び買い出しに行くしちょうど今日の出先にまた行かないとならないから良かったかもしれない。笑
カフェでは、これは食べておきたい!というものを食べられて幸せだった…。
やはり、美味しいものをいただくことは一瞬であってもこころと身体を満たしてくれる。
満たしてくれるし、癒してもくれる…かもしれない。
ただ、まあ…やっぱり空間ありきというところもあるだろう。
空間には、客層も含まれる。
お店の外観や内装が良かったとしても、コーヒー1杯だけで何時間も粘り続けて空間ぶち壊しで延々喋る…騒音だし空間壊しにかかってるよねと感じてしまう。
そこは、わたし自身も誰かとカフェで食事する際には気をつけなければならないこと。
他人を見て、自分を律するきっかけとなった。
そして、お店や商品(ドリンクやお食事)には感謝と敬意を払うこともわたしなりのお店へのリスペクトとして思いを持っていたい。
今日も美味しいものいただけて、自然と商品にそんな思いが芽生えていた。
あとは、今月はミッフィーちゃんをお迎えしよう!と思っていたのでお迎えできて良かった…。
そして、ミッフィーちゃんを汚さずに一緒に移動できるようなケースも併せて購入。
ミッフィーちゃんと現場やカフェに行って、撮影して楽しむ。
もうこれが、最近のわたしの最大のご褒美だと思っている。
後は、早くミッフィーちゃん用のお洋服を作るんだ…。泣
ごめんよミッフィーちゃん…クソババア体力と気力を全て仕事で使い果たして尽きてしまうんだ……。
けれど、早くミッフィーちゃんと色んなお洋服でオソロコーデしたい!
現世では叶わない、パートナーと色んなことを経験するってことをミッフィーちゃんに託したい。
ミッフィーちゃんを2体ずつ購入しているのも、それが理由だ。
だから、男の子用のお洋服も早く作って、カップル&クソババア(わたし)でお出かけしたい!笑
わたしの叶わないねがいは、ミッフィーちゃんに託す。
あ、そうか…クソババアなのは事実だけれどミッフィーちゃんのお母さん感覚になればいいのか!!
明日も買い出しとカフェ行ってから、ミッフィーちゃんのお洋服ガッツリ取り掛かるぞ!!
宣言したからには、明日と明後日で作って自己満足に浸るんだ……!
平日は仕事で楽しみ、休日は平日にできないことを思う存分にやる。
こんな当たり前のことをやることが、わたしにはできないことが多い。
これが、精神疾患を持ち障害者の当たり前なのだろう。