![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93285506/rectangle_large_type_2_f2bd077877ec1dfcf79857fd74959934.jpeg?width=1200)
見頃を過ぎたって・・・
彼岸花が見たくて、、、どこかへ行こう!と思いつつ、時は10月。。。
まだまだ咲いているところがあるし、咲いているのを見てるから・・・と。
そこで、向かってみた。
神戸からもう一息奥へ行く。
稲穂が広がったその場所。
彼岸花のスポットであったのだけど、彼岸花の色が見えない・・・。
ありゃりゃ・・・!?!?!
まわりを少し歩いてみることに。。。
すると、よくみるとちょくちょくと紅色が見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995437757-zZVEhbcv7d.jpg?width=1200)
よ〜く見てみると、彼岸花の茎と思われるもの、咲き終わって倒れているものなど、あった。
これは、見頃がアレってやつか。。。
ここまで来たし、まだ見ぬ景色があるんじゃないかと思い、もうしばらく散歩してみるのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995815409-7GpaMgQVIL.jpg?width=1200)
周りいっぱいに咲いていると、どの子を撮ろうか、どう撮ろうかと迷ってしまうけど、周りに負けじと頑張って咲いている、そんな姿を探す・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995719422-zI9EBZYpfa.jpg?width=1200)
場所によっては蕾の子もいますけどね笑
![](https://assets.st-note.com/img/1670995459314-E3CkwpJcPJ.jpg?width=1200)
見頃って難しい・・・なあ。。。
稲穂がいい味を出しているので、秋の気配満々な景色も良いなとなり・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995489094-noBWtEeJ9T.jpg?width=1200)
天気は曇りだったけど、遠く?の山景色がはっきりしていたので、良かったです。
散歩していたら、地元のおばちゃんが「彼岸花見に来たの〜?ちょっと遅いわよ〜。先週くらいだったかな、その時はすごい景色でいっぱい人が来ていたのよ・・・」と。
あぁ、やっぱり、、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1670996133466-jbszOO7Mop.jpg?width=1200)
どんな景色が広がっていたのだろうかと・・・。
さらに、お話は続き、、、「この辺の稲穂、酒米なのよ。この辺りは酒米が盛んで・・・」と情報を聞き、この稲穂景色を良い感じで撮りたくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995782209-H1lC2wlcDw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670996061015-AYK2SSKhkG.jpg?width=1200)
稲穂の近くで、良い感じに咲いている彼岸花は、、、と見渡す・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995506648-uuPPk2gHXb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670995534437-yjhfOIVGWd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670995961013-1qaIWASdgi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670996012921-5ks6Zo5zp3.jpg?width=1200)
さらに、おばちゃんが「黄色の彼岸花もあるよ!まだ咲いているかわからないけど・・・」と言うので、必死に探しました笑
いい場所に残っていたよ、おばちゃん!!
![](https://assets.st-note.com/img/1670995553432-Hv7dCxfVsf.jpg?width=1200)
これは味わい深い・・・。
春には桜が有名出そうで・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995575569-vGv6UrtBHO.jpg?width=1200)
この秋とは違う景色を見せてくれそうですね!
彼岸花の景色も見たいけど、桜の季節も見たくなりました!
おばちゃん、ありがとう!!春にまた行く、、、つもりでいるよ。
そして、彼岸花となると小川沿いに咲いているイメージがあるので、それを狙える彼岸花は、、、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995899715-qZvAP4AkK5.jpg?width=1200)
小川と彼岸花、良いですね!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1670995929127-32UP3T0lCE.jpg?width=1200)
力尽きる直前の気配の子・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995857105-si7ureZe3O.jpg?width=1200)
すごく綺麗に咲いている子がいても、お隣さんがちょっと・・・
でもそれはそれで味として、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1670996194780-fO99D6b2BU.jpg?width=1200)
不思議な彩りの子もいた!!
![](https://assets.st-note.com/img/1670995601159-IDEoNlLK7f.jpg?width=1200)
彼岸花だけじゃない!!
![](https://assets.st-note.com/img/1670996096258-5a0aWaBE45.jpg?width=1200)
彼岸花だと地上ばかり見ていますが、、、時には目線を上げて・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1670995625704-vHkZc3rMHc.jpg?width=1200)
驚くほどの曇り空ですけどね汗
![](https://assets.st-note.com/img/1670995642687-47IRQpejqo.jpg?width=1200)
なんだかんだ、散歩していたら2時間くらい経過していたのは驚いた!!
見頃マックス!満開の時だったらもっとアレだったかもしれない。
このレンズで撮りたい、もっと良い景色がある、、、という欲との戦い。
見頃の時に色々眺めているのはやはり楽しいけど、見頃前のこれから感、見頃後のなんだか切ないような・・・「あぁ〜、見頃すぎたか〜」と呟きながらも、どこかに良い景色と出会えるはず、、、と思いながら・・・撮り歩く。
その中で、「おぉぉぉ!!」と出会える景色を求めて・・・。