世の中そんなに甘くはない。
昨日は、午前中からバタバタと忙しくて、これは…😍と思ったのが、今日という日はなんということか。
午前中は散々な営業で、午後は爆買いしてくださったお客様に救われる…というなんとも言えない一日でした。超絶反省しております。。。
正直、店舗を構えて一番辛いのって来客がない時間を、お店で過ごさなければならないことなんじゃないかと思います。
いろいろ考えちゃいますね〜やっぱり。
マイナスに考えてしまいそうなところを、なんとか自分を奮い立たせるのもくたびれますが、そんな中でも相方である夫氏のモチベーションが下がらないような声がけも、一応気を使っているつもり。
やっぱり、仕事は楽しくやりたい!!
で、こんなどよ〜んとした日に、最終的にたどり着く結論が、なんだかんだ、やることやれてないんだよな。っていうところ。
すぐにでもできる、やるべき事はたくさんある。
例えば、どうしても迷いがちな新規のお客様の為に、道順を詳しく案内する写真や動画を作るとか、
お客様が求めているレシピをレシピカードにするとか、
もっと商品の説明書きを詳しく、わかりやすくして伝えるだとか。
こういうことを一つづつやっていかないといけないんだよなぁ。。。
…と、頭ではわかっているつもりなのに、全然進まないのは、わたしの要領の悪さでしかない。本当に反省すべきところ。
ただ、お店を持ったからって、自動的にお客様が来てくれるほど、世の中そんなに甘くはない。
やることをやって、あとはお客様の判断を待つ。
これしかないな。
…って!これ、わたしの座右の銘
『人事を尽くして天命を待つ』
じゃないか!
なにやってんだ、わたし。
…と思ってたけど、今学んでいるお店の学校の一期生でオンラインミーティングをして、スッキリしました。(単純w)
家では話せないことも、こうしてオンラインで仲間と話せる環境はとてもありがたい!!
よし!明日も頑張りますか!同期も頑張ってるし!って思える。
世代とか、性別とか関係なく、学ぶ事はたくさんある!どんな人からも、何か一つでも学べる自分でいたいなぁ。