【強迫症の治療】お風呂がダメになる
娘が退院してから3ヶ月ほど経ちました。
入院前よりは落ち着いていますが、さすがに毎日平穏無事というわけではありません。
突然、強迫太郎(※強迫観念を擬人化したもの)が暴れだす日もあります。
どうなると出てくるのか、どうしたら早く落ち着くことができるのか。
毎日 試行錯誤しながら生活しています。
退院してから唯一悪化したと感じるのが入浴面。
このくそ暑い時期に娘はお風呂に入れなくなりました💧
退院してからしばらくは『疾風怒濤のカラスの行水』ながらも入浴していたのに、ある日突然「お風呂もう無理」と言い出しました。
元々お風呂が好きではなかったので、強迫太郎の「風呂に入るな」という命令に屈してしまったのでしょう。
しかしこの時期にまったくお風呂に入らないというのは衛生面的に問題があります。
通院など外出することも多いので、娘と話し合って一日おきにシャワーを浴びる・シャワーを浴びない日は洗面所で洗髪する と決めました。
強迫太郎が「風呂場の床を磨け」と命令してくることもあるので、身体を洗い終わった頃を見計らってタオル類を撤収しにいきます。
床を磨く道具がなければ「磨け」という強迫太郎の命令を無視しやすくなるからです。
命令の無視は強迫の治療にあたるので、タオル撤収は今後も続けていきます。
お風呂に入りたがらなくなった理由は強迫以外にもあります。
『お湯に浸かっていると嫌な事を思い出してしまう』
これは強迫症になる前からで、私にも同じような傾向があります。
ボーッとする時間を作らないために、お風呂で音楽を流したり 雑誌を読みながらお湯に浸かるなどしていました。
しかし、強迫症の影響なのか「今はほとんど効果がない」と娘は言います。
確かに私もNPDにメンタルをやられた直後は、お風呂に入るたびフラッシュバックをおこしていたので娘の状況は理解できます。
お風呂に入ってもリラックスすることができないなんて・・いったいなんの罰ゲームなのか💧
今の季節はシャワーだけでもいいですが、冬はシャワーだけだと温まりません。できればお湯に浸かってほしいのですが今のままだと難しそう。
娘に「カウンセラーさんにお風呂に入れなくなっている事を話してみたら?」と言っているのですが、どうも優先度が低いらしく一向に相談してくる気配がありません。
元々嫌いだったお風呂を簡単にすませられているので、今の状況を積極的に変えたいとは思っていないのでしょうね💧
3ヶ月間で ちょっとした気づきとか失敗したりとかいろいろあったので、ここにボチボチ書いていきます。
少しでも参考になることがあれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?