![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148333891/rectangle_large_type_2_4ef126492b01a6883e23702313cd9225.png?width=1200)
2024創作大賞にエントリーした記事紹介と感想🍩
(7/28更新)
こんにちは、3時のおやつです。
2024/4/23~7/23の期間で企画された『2024年の創作大賞』募集が昨日で終わりました。
最初は、自分にはあまり関係ないなぁ~と思いながら色々な方の応募記事を目にして。。。
応募は誰でも出来るというフレコミに釣られて。。。
参加することに意義を見出し。。。
結局、応募をしてしまいました(笑)。。。
安易に参加した結果、ついつい熱が入りまして。。。
思いのほか、自分のエネルギーを注いでしまいました。。。
私が、2024/2/29に note を始めてから(募集への初投稿が5/20ということで)約3か月後に創作大賞の募集へ応募を始めたことになります。
創作大賞の募集そのものは「3時のおやつ」誕生から約1ヶ月半後には始まっていたのでした。(この頃は、右も左もわかっていない人💦)
そんな中、私の note 生活は7月で5か月目に突入して継続出来ております。
今思えば、創作大賞へエネルギーを注いだことが、note を続けることに繋がっていたのかもしれません。
また、企画に参加チャレンジする事を覚え、沢山の方に見てもらえたのも事実です。
ここまで、続けてこられたのも、これまで応援、フォロー、スキして下さる皆様のご厚意があればこそです。この場をかりて、皆様に感謝申し上げます!
ここからは、創作大賞に応募した記事を掲載していきます。よろしければ、ご覧ください。
【創作大賞2024に応募した記事】
初の参加記事でした。
たまたま、家に余った防災食品があったので書いてみました。ここまでビュー数が伸びるとは思っていませんでした!
1
この時期にサツマイモが美味しくなるという情報を得て早速作ってみました。お手軽に食べれないのかな?という思いでお芋のバーにしてみました。
2
毎年、梅の季節になると、作りたくなって書いてしまいました。ちょっと欲張って5品ほど紹介。季節の味わいを楽しめます。
3
そろそろ、アイス系が欲しくなるなぁ~、でもヘルシーなアイスってどんなもの?と考えました。このアイスは簡単に作れて、美味しくてヘルシーで結構オススメです。あんまり、教えたくないやつです(笑)
4
ワールドブルー物語に参加した作品で参加し始めました。
5
調子に載って参加した企画に、これまた調子に乗って応募してみたのでした。(調子よすぎる💦)「レシピ部門」でいいのかは謎です。。。ある意味、コラボ渋滞の作品です。
6
これも、あまり教えたくなかった。。。と後になって思った作品です。私のレシピ記事以来、イチオシの美味しさでした。毎年リピートしそうです。💛
7
このレシピが最後の応募となりました。「おやつで癒す」シリーズを書いてみました。ちょっと大げさな見出し文字(笑)。太陽に負けない栄養レシピです!ビタミンカラーを意識して見出し写真を撮ってみました。
8
応募日順に掲載してきました。
自分でも応募し過ぎたかなと思いますが。
調子に乗って力が入ってしまい8記事応募しちゃいました。
力んだ結果、ありがたい事に。。。
この内、6記事を note 公式さんにご収載頂けました。
1~4の記事が掲載されています。
6~7の記事が掲載されています。
『創作大賞2024』へ応募したことで、自分の成長に少しだけ繋がった気がしました。
重ね重ね、感謝申し上げます!
※2024/12/31に募集企画は終了いたしました。
それから、私も募集しています✨✨✨
みんなのおやつマガジンからの募集です!
「#夏推しおやつ」を付けてご参加ください✨
喜んで回収いたします!
後日、ご参加くださる皆様の記事の紹介もやる予定なので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております✨✨✨
ここまで、お付き合い下さり有難うございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![3時のおやつ@知識で食を楽しむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148445917/profile_e3f74c1e26d6a09319ec3f59786ba4c8.png?width=600&crop=1:1,smart)