ブレる
不登校児との暮らし。
生きてるだけでいいよ!
心から元気になるまで
しっかり休めばいい。
そう思ってる。
でも、
ずーーーーっと家にいる。
そしてあまり動かない。
イライラ。
モヤモヤ。
思わず、私が家を出てしまった。
私も在宅ワークで家にいるから
余計にキツイ。
食べた食器を洗うこと。
乾いた洗濯物は自分の服とタオルは
畳んで引き出しにしまうこと。
それはやるようになった。
それ以外、動かない!!!
漫画読む
絵を描く
動画観る
からだ動かせや!
と
思ってしまう。
今週らプールに連れて行く余裕が無かった。
プールに行っても
ずーーーーっと相手しないといけない。
もくもくと泳ぐ。
なんて、夢のような話は
やっぱり無い。
不安が強いタイプのASD。
毎度のパターンで
不登校になって落ち着くと
明るくなる。
それは良いことだと思う。
私には理解が難しい。
誰にも合わず
体も動かさず
どうして明るくいられるの?
ずっと二人でいると
息が詰まる。
生きてるだけでいいよ!
心から元気になるまで
しっかり休めばいい。
そう思ってる。
けど
私の態度はブレブレだ。