
マンガで考える言の葉『死を考える』 ~ONE PIECE~
今は楽しい気分であるけれど、時々どうしようもなく死んでしまいたくなるときがある。
胸がぎゅーっと締め付けられる感覚。
不安が大きくなったり、ネガティブな感情でどんどん胸が締め付けられていく。
私の場合は、時間の経過によって負の感情は消えていくタイプです。
死にたくはなるけど死のうとは思わない。
人はいつか死ぬ。
それは誰にもわからない。
死を考えたとき、浮かぶ言葉がある。
尾田栄一郎先生の代表作『ONE PIECE』に登場する、Dr.ヒルルクの言葉だ。
人はいつ死ぬと思う・・?
心臓を銃で撃ち抜かれた時・・・違う
不治の病に侵された時・・・違う
猛毒のキノコのスープを飲んだ時・・・違う!!
・・・人に忘れられた時さ・・・!!
ONE PIECEより
この言葉は、何度聞いても心にささる言葉です。
今の私が生きているのは、誰かに私という存在を認識してくれているからだ。
私の存在が誰にも認識されなくなったとき、私は最期を迎えるのだろう。
だから、私を忘れないでくれてありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m