見出し画像

✳︎棒棒鶏のこと〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎

棒棒鶏

ぼうぼうどりと 書いて
バンバンジー

棒棒鶏 なので
棒状にすべき鶏肉

あるのだが ちょっと片的

キュウリ
だいたい キュウリ
棒棒の鶏肉の隣に
棒棒のキュウリが正統な気がする


無かったので

キャベツ 彩りにんじん
飛来もの生らっきょう
季節の贈り物 スペアミント

盛り合わせてみたら
棒棒鶏 遠い

チキンサラダの佇まい

タレが胡麻酢味噌的
なれば
食べれば 棒棒鶏 

ちょっと無理やり

棒棒鶏 好き
あの甘酸っぱい胡麻味噌味
さっぱり感

夏に嬉しい ひと品


    🔸

    🔸

    🔸


今回の鶏肉は
アイラップ

岩谷マテリアルさんの
ポリエチレン袋 で

塩麹に漬けて
お皿敷いた鍋で
湯煎調理

あら 簡単

袋のまま
冷蔵保存して
ちょこちょこ
あちこちに使える

ドリップはスープに
有効活用 いいスープ

もう少し
夏 深くなったら
キュウリで
棒棒鶏 したいな


    🔹

    🔹

    🔹


今日は日曜日

南伊豆
日曜日の午後くらいになると
だいたい

花どきでも 海どきでも
人の密度が下がって

閑散 のんびり時空
広がる空気
地が深呼吸してそう

ふっと緩む時

そして

ちびまる子ちゃん

笑点
のテーマソング

が ちょっと切ない

日曜日の夕刻に
突入してゆく

今日は
少し雨まじりの
曇り空


。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇朝

・包みサンド3種

①チキンサラダ
〜全粒粉入りパン、辛子マヨネーズ、レタス、スペアミント、塩麹チキン(湯煎)

②トマトチーズ
〜全粒粉入りパン、辛子マヨネーズ、レタス、トマト、スライスチーズ

③ジャム&チーズ
〜全粒粉入りパン、ライ麦入りパン、クリームチーズ、チアシード入りアプリコットジャム

・ラタトゥイユからスープ
〜過去作ラタトゥイユ(オリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ、トマト、ごぼう、塩、ブラックペッパー、クミン、ローリエ、オレガノ、スパイスハーブ塩、純米酒、しめじ、茄子)、トマトジュース、スパイスハーブ塩

・青汁豆乳バナナラッシー
〜フルーツ青汁粉、豆乳、ヨーグルト、バナナ/スペアミント

・ハーブティー
〜水、セミドライスペアミント



    🍅

    🥬

    🧀



◇珈琲ブレイク

・ホット珈琲
〜ハナのつむじ




    ☕️

    ☀️

    ☕️



◇夜 

・棒棒鶏のつもり
〜塩麹鶏肉(袋湯煎)、キャベツ、にんじん、らっきょう、スペアミント/胡麻酢味噌ダレ(甜菜糖、三温糖、信州系味噌、りんご酢、すりごま、ねりごま、豆乳、水)

・鯖トマト煮
〜朝のラタトゥイユからスープ、鯖水煮缶、トマトケチャップ

・炒飯
〜米油、雑穀入り冷やご飯(水、塩、掛川産コシヒカリ白米、雑穀mix)、玉子、明日葉、鶏がらスープの素、スパイスハーブ塩/らっきょう甘酢漬け



    🍄‍🟫

    🌿

    🐟



。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #伊豆 #棒棒鶏 #岩谷マテリアル #アイラップ #日曜日の南伊豆

いいなと思ったら応援しよう!

1yottan
ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`

この記事が参加している募集