見出し画像

Vol.829 2027年度には副業が全員可能になる→動き始めるなら今!

おはようございます!

予想されていたこととはいえ、ほぼ全身が筋肉痛です(笑)

最近、長女と一緒に楽しむため、小学生以来となる縄跳びにチャレンジ。

小学校2年生で2重飛びを100回やったのですが(そこで止めてしまったのを今も後悔しています…)、約40年後にトライしたところ41回。

今年はその記録更新を1つの目標に頑張っていきたいと思います!



さて今朝は、「2027年度には副業が全員可能になる→動き始めるなら今!」をテーマに投稿します。

「2027年度には希望者全員が原則として副業を行うことができる社会を構築する」

実はこれ、2017年の3月に、当時の安倍首相を議長とする「働き方改革実現会議」で提唱された計画です。

約8年前の時点で既に、副業を当たり前とする構想がありました。

現時点では、転職支援サイトのdodaによると、27.5%の会社が副業を認めているそうです(約50%は禁止、残りは不明)。

数字だけ見れば、まだまだ全員が副業OKの時代には遠いですね。

が、これをどう捉えるかは自分次第。

「政府の後押しもあり、もはや副業しない理由がない状況だから、今から準備しよう」と考えるのか、
「いつになるか分からないけど解禁するまで待とう」と考えるのか。

必ずしも、副業をすることが正しい生き方であるとは思っていません。

あくまで、キャリアにモヤモヤしているミドルマネージャークラスを対象に、

・60歳の崖問題
・大企業でも相次ぐリストラ
・終身雇用制度の崩壊
・VUCAの時代、風の時代

といった背景を考えた時、副業で第二の収入の柱を築くことが、超有力な対策になるため、今から動きませんか?と主張しているだけです。

迷いがあるのであれば、このように政府の後押しがあることを是非知っておいてください。

後は自ら副業を解禁する意欲・覚悟があるかどうか、だけの問題。

試しにやってみて失う物は何もありません。

本日も最幸の一日に♪


★副業で「第二の収入の柱」を築き、時間もお金も豊かな人生を目指しませんか?
メルマガに登録いただいたあなたへ、特典として60枚に及び特大ボリュームの「副業ロードマップ」をプレゼント!
ぜひ↓↓のページからメルマガに登録し、特典をお受け取りください!


いいなと思ったら応援しよう!