見出し画像

Vol.830 変わりたいと思った瞬間が最大の勝負所

おはようございます!

昨日は記憶がないくらい超久しぶりに原宿へ。

赤坂から原宿まで歩いて行きました。

Google mapでは42分の道のりを、超早足で頑張って25分まで短縮。

途中でマフラーを落とすハプニングもありましたが、100mほど歩いてから落としたことに気付き、心優しい方がガードレールにかけて下さっていたので無事発見。

そんな優しさに感謝しつつ、気持ちの良い夜風に当たりながら最高の散歩でした。



さて今朝は、「変わりたいと思った瞬間が最大の勝負所」をテーマに投稿します。

・素晴らしい本に巡り会えた
・大きな失敗をしてしまった
・人生を変えるような出会いがあった

きっかけは何でも良いですが、とにかく「変わりたい」と思った瞬間が最大の勝負所です。

そこで10分でも良いから動くのか、「〇〇が終わったらやる」と ″仮決め思考″ に留めてしまうのか。

来年度の予算、新卒学生の採用活動、プロジェクト、社内研修などなど、やらない理由は探せばいっぱいあります。

ですが、一瞬でも表に出てきた「変わりたい意欲」をすぐに現実のものにしなければ、結局はコンフォートゾーンに逆戻りして消え失せます。

結果、変わらない元の日々に戻って終了。

打破するには、すぐやるのが一番です。

最低でも、〇月〇日○時に着手する、と期限を決めて周りに宣言して退路を断つくらいは必要ですね。

なぜそこまでする必要があるのか?と言えば、コンフォートゾーンの沼へ引きずられる力は強力だからです。

偉そうに能書きを垂れている私自身も、朝活を完全な日常とする(=土日含めて例外を作らない)まで1年半も掛かってしまいました。

最初はYouTubeを見たりゲームをしたり、仕事後は超ダラダラの時間を過ごして気付けば0時前後、そこから読書タイムを設けたりして就寝は1時前、そんな状態で早起きできるはずもなく…

宣言して1日だけ早くおきる、次は2日起きてみる、そんなことを延々繰り返しながら、ようやく朝活を習慣化できました。

ただ、変わりたいと思った瞬間に1日だけでも早起きしたこと、これが結果的に変わることができたキッカケだったと思います。

そして、コンフォートゾーンから脱出するチャンスは滅多に訪れません。

ヤル気は熱しやすく冷めやすいので、とにかく1mmでも動く、これを徹底して自分を変えていきましょう。

本日も最幸の一日に♪

★副業で「第二の収入の柱」を築き、時間もお金も豊かな人生を目指しませんか?
メルマガに登録いただいたあなたへ、特典として60枚に及び特大ボリュームの「副業ロードマップ」をプレゼント!
ぜひ↓↓のページからメルマガに登録し、特典をお受け取りください!


いいなと思ったら応援しよう!