![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68969027/rectangle_large_type_2_74b82a0a6cf97e510286534bedacf2f9.jpeg?width=1200)
お知らせ ③ ※書影公開※ 令和4年1月16日の文学フリマ京都に参加します。(きー02)
来る令和4年1月16日の文学フリマ京都への出店にあたり、販売物が決定しましたので告知させていただきます。
① とりあえず鳥話
A4サイズ表紙込みで24ページ、300円です。全日本洋鳥クラブで連載していたものを一冊にまとめました。表紙と裏表紙が本当に可愛いのでぜひ見に来てくださいね。イラストは、いずれも坂之下しまさんに描いていただいています。本文の画像は全日本洋鳥クラブ会報とフリー素材から転載させてもらっています。
表紙は桜文鳥と白文鳥、裏表紙はベニコンゴウインコ、オカメインコ、ヨウム、十姉妹のデザインです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68963936/picture_pc_cb0bc3164efbe11ad59c61ab6cd8a8f4.jpeg?width=1200)
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
以下はイラストレーターの坂之下しまさまの紹介
NOTE
ツイッター
企画参加させていただきます。
— 坂之下しま/イラストレーター (@nosita0909) November 28, 2021
文鳥大好きです❤️
透明水彩でお絵描きします〜!#アナログ作家フェス #アナログ作家フェス_水彩 pic.twitter.com/chb6w06Ico
ポートフォリオサイト
ココナラページ
② 我が喰うものは我のみぞ知る
秋田柴子の初のエッセイ本です。この本を最初に販売させていただくのはとても光栄に思っています。
43ページもあって価格が200円なのは、かなり良心的というか太っ腹です。内容も少ししか読ませてもらってないですが、とてもおもしろくて美味しそう…つまり食テロ本ですね。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68964008/picture_pc_01ec4d94bbff20095e5c8d664f3f9b69.png?width=1200)
これも見本誌コーナーに置いていますので、来場者さんはぜひ読んでいただいて、気に入ったら(きー02)まで買いにきてくださいね。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
以下は秋田柴子さま 関連紹介
NOTE
ショートショートガーデン
小学館の日本おいしい小説大賞の文学賞最終選考まで行かれています。下は山本一力先生他の選評ページ。
ベリショーズ(共著、無料配布中)
ツイッター
出ました、ベリショーズvol.8『穴』!
— 秋田柴子 (@CNecozo) December 23, 2021
私も参加させて頂いております。
世の中はなんと多くの「穴」に満ちていることか、と実感できる一冊です🕳
ベリショーズシリーズ累計DL数は、なんと約8600!目指せ10000越え!
Amazonにて無料販売中です✨#ベリショーズ#穴 https://t.co/Gx39mOHLie
秋田柴子氏からの文学フリマ京都案内
クックパッドからの告知
いいなと思ったら応援しよう!
![ふじたごうらこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27043584/profile_200948ec478054c5e54001863e33252f.png?width=600&crop=1:1,smart)