「少し愛して、長~く愛して。」
ミーシャの歌にありますね
You are everything.
毎回耳にする度に、私にはちょっと重たいフレーズに聞こえます
それより昔のCM(大原麗子さん)のセリフみたいに
少し愛して
長~く愛して
といったほうが、やはり世の女性の本音に今でも近いのではないでしょうか
歌としては聴いてられるかもしれないけれど、実際には面と向かってなかなか言われたくはない
なぜなら喜びよりやはり怖さのほうがどうしても優りがちだから
全てがちょっとした出来事で崩れ去りそうで怖いという感覚ですね
経験として多くの方々が知っている事実でもありますよね
それなのに
若いときは
お互いにそんな関係だったりすると、お互いがお互いをどうしても縛ってしまいがち
息苦しい...
先のことはわからないのに...
お互い穏やかな永続性ある愛情の下、いまをともに生きてゆくということ、お互いともに楽しむということを、いつの間にか、ないがしろにしていってしまわれている方たち
生活に追われていたりすると、本当に危ない状況にいつの間にか入っておられたりする
相手の思いや望んでいることを、早い段階でお互い確認し合っておくことが、一緒に暮らしてゆく上で一番肝心なポイントですよね。
実感です。
そういった関係性を構築するためにも
まずは
少し愛して
長~く愛して
から始められることを、それとなくお勧めしたいですね
本当に素敵で大切な感覚なんだと思います
おそらく多くの方たちも納得されるのではないでしょうか
どうかこれからも仲良くお暮らしください
久々の記事になりましたがここまでということで
ではでは🌿
いいなと思ったら応援しよう!
![じんさくら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144986407/profile_d9db73f24ca8f8cdba79ae452847a484.png?width=600&crop=1:1,smart)