![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56377859/rectangle_large_type_2_fe2fd2d4a159a5e39d9cded131824c48.png?width=1200)
■結構大事です!「自分の機嫌をとる」
ちょっと聞くと、自己中心的な感じの題目ですが、、、、
まず自分の機嫌が良くないと、
周りのみんなに迷惑をかけるような気がします。
自分の機嫌が悪いと、、、、
感情的になり怒鳴り散らしていたら、「何だ?」ってことになりますからね。良い仕事や仕事だけじゃなく良い立ち振る舞いができなくなります。
ですから私の場合、まず自分のご機嫌をとるようにしてます。
私的には結構重要な事なんです。
自分の気持ちを整えて行(生)きたいものですね。
何か難しい様に感じますが、、、
私の場合単純。
①美味しいものを食べて、②適度な運動、③ゆっくり寝て、をする。
それだけかいな。この単純な行動が自分の機嫌が良くなる行動です。はい。
でもね、難しいですね。そこに色んな事が生きていれば起きますからね。
上手くやっていくコツみたいなものを少しずつ自分で心得ていく以外ないですね。どうにか上手くやっていく。改良改善していく。改良ロボットみたいにね(笑)何も答えが出てないですが、、、すいませんね。皆さん。
自分の機嫌は、自分でとる。
ちょっと実践してみてください。
自分ヴァージョンにしてね。