
思い切って毎日投稿を辞めてみる!
おはようございます!
note開始から1年以上毎日投稿を続けてきたけど、ついに辞めてみようかな?と思っているげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう
#環境の変化も楽しもう
#ネガティヴな理由じゃないよ
今日の記事は、げんちょんが誰に頼まれたわけでもないのに続けていた【毎日投稿】を辞めます!という決意表明です!
多分コレを読んでる人は「げんちょん、いきなりどうした⁉️⁉️」と思う人も居るかもしれませんが、理由は至って簡単。
シンプルに忙しくなってきた!!!😱😱
何ヶ月か前に僕が「資格を取る勉強の為に記事はお休みします!」と宣言したの覚えてますかね??
あの時の資格は、おかげさまで無事取れました✌️
そして、それに伴い この度ついに出世?しました😎✌️
ということで、今までのように夜勤中に自由気ままに記事を書いたり、スタエフをやったり、というのがちょっと難しくなってきたのが現在のげんちょんです😵💫
ゴリゴリの人手不足なので、引き続き夜勤はやらなければいけないのですが、夜勤中に今まで以上の仕事をしなければどうにもなりません😵💫(個別支援計画書を作ったり、今まで以上にしっかりと利用者さんのアセスメントをして書類を作ったりします)
これからは、(当たり前ですが)そっちを優先でやります。
前任者と共同でやるので、全ての利用者さんを僕が担当するわけではありませんが、とりあえず今居る利用者さんの三分の一は僕が受け持つことになりました☝️
勿論、全く記事を書かないとかログインしないなんてコトは無いのですが、コレまでのように『絶対毎朝記事を出す!』という感じでは無くなると思います😌
別にnoteのやる気なくなったとかそういう事ではなくて、シンプルに仕事が忙しくなってきたという話です☝️
4月から次女が小学生になる関係上、特に3月・4月はプライベートも忙しくなりそうなんですよね😵💫😵💫
昼間が忙しくなると、夜勤は減らさなければいけないので必然的に記事を書ける時間が減ります。
しかもやらなければいけない仕事は増えているので、書ける時間は もっと減ります🙄
色々自分の中で策を考えてみたのですが、多分『かなり無理をする』or『すんごい適当な記事を量産する』ことになりそうなので、一旦毎日投稿は辞めてみます😌
てかすんごい今更ですけど、皆さん昼間は仕事してそれ以外の時間は家のことをしたり、子供のお世話したりしてるのに、記事を書く時間作ってるの凄すぎません⁉️⁉️😳😳
家に居ると、全然記事を書くテンションにならないんですけど…😨😨
読むコトは隙間時間で全然出来ますが、肝心の書く方は隙間時間じゃ無理なんです😭
僕の記事にコメントをよく書いてくれる人は もしかしたら気付いているかもしれませんが、夜勤じゃない日のげんちょんは めちゃくちゃ寝るのが早いです。
21時半には子供と一緒に布団の中に入り、遅くとも22時には寝てます。
そして基本的に朝までグッスリです😪😪
妻曰く「げんちょんは のび太くらい寝るのが早い」らしいですよ😂
意外かもしれませんが、げんちょんって基本的に朝型人間なんです☝️
今日の記事は「一旦毎日投稿は辞めます!でもnoteを辞めるわけではないので、毎朝記事が投稿されなくても変な心配はしなくていいですからね!」という話でした✌️

自分を褒めたい✌️
上記の件とは関係無いですが、現在子供が全員マーライオンと化していてげんちょん家は完全に地獄です😨
僕と妻はギリギリ元気でやれていますが、いつどうなるかは全く分からないので油断せず頑張って看病します!!
また明日😎👍
…でも記事を書けなくてもスタエフは続けたいなぁ〜🙄
喋ってる様子をお届けした方が、俺が元気にやってるの伝わるような気がするんだけど、どんなもんなんだろ?
noteを1年以上毎日書いてきた奴が言うコトじゃないかもしれないけど、文章より喋る方が俺は得意な気がする🤔
いいなと思ったら応援しよう!
