“ゼロ次予防”効果まで?!すごすぎる睡眠パワー!
いつものことながら、
唐突ですが(笑)
質問です;
睡眠不足が続くと、
感情をコントロールできなくなる、
ってご存知でしたか???
私が、常々お伝えしていること、
「睡眠は、あなたがその日1日を
どのような感情で過ごしたか?
を映し出す鏡」
というフレーズも、
睡眠が感情と大きく関わることが
分かってきたことをうけて、
頭に浮かんだ言葉を、
繰り返しお伝えしています。
11/27のライブのトピック、
「人間関係の悩みを
吹っ飛ばすコツ?!」
は、もろ、感情が関与する話。
(→11/27人間関係)
11月の最後のシリーズは、
「知られざる睡眠のパワー!」
にてお届けしてきたトピック;
最初の一歩が驚くほど軽くなる方法(11/24)
いちいち深刻に考えこまなくて済む方法(11/25)
完璧主義を捨てて、ラクに生きるコツ!(11/26)
に比べて、
かなり、直接的に
睡眠と関わるトピックでした。
===
Q:睡眠不足になると、
なぜ、感情のコントロールが
難しくなるのか?
それは、睡眠不足になると、
脳の扁桃(へんとう)体が活発化し、
ささいなことで、
恐怖や不安を感じるようになるため。
不安や恐怖を抱えていると、
人間は、
イライラしがちになり、
怒りっぽくなったり舌打ちをしたり、
愚痴が多くなってきますよね?
そう、
この扁桃体の活動が活発な人は、
周囲に「敵意」をむき出しにしている状態に
なってしまいやすいということ。
そして、なんと、
睡眠不足になると、
この扁桃体の活動が活発化(活性化)
してしまうことが分かっているのです。
スイッチが入ってしまう
イメージですね。
===
人間関係に大きく
影響与えるような感情と
睡眠の関係って、
本当に多くのレポートが
出ています!
こういうのが本当に興味深くて、
大量の本を読み漁ってきたので、
やたらに知識はたくさん
あります(笑)
例えば、
睡眠不足の状態で働いている人は、
上司や部下に対して
敵意をもちやすくなるとか
睡眠不足のせいで
他人をあまり信用できなく
なってしまうとか。
他にも、
これ以上、人が近づくと
不快、恐怖
を感じる距離が、
睡眠不足の状態の方が
長くなる
(他人との間に
十分な距離を取りたくなる)
など、
別々のレポートですが、
結論は、
ほぼ同じことを言っています。
"私はこの人と相性が悪い!"、
と決めつけてしまう前に、
また、
コミュニケーション・スキルを
学ぶことに必死になる前に、
睡眠の質を高め、
心身をしっかり休める方が確実かも?!
詳しくはこちら⇒
11/27人間関係
===
11/29の睡眠ライブは、
「ゼロ次予防効果まで?!
すごすぎる睡眠パワー!」
をお届けします!
病気の前の未病、
更にその前の段階、
"ゼロ次予防"
にも、睡眠が大きな力を持つ?!
そんなお話です!
こちらから→
睡眠コーチ 小畠径子 オバタミチコ(@michiko3san) • Instagram写真と動画
===
〇「性格タイプ別睡眠診断テスト」は、
11月30日までです!
まだやっていない方は、
ぜひこの機会に!最後のチャンスです
⇒https://sleep-tourism.com/sleep-checkup/
〇毎週水曜日は、
「性格タイプ別睡眠診断の解説@ウェビナー」!
次回は11/29(水)の最終回!!
「息切れ」睡眠タイプ
をお届けします!)
⇒https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_vA_txxfSSOSo3LNR-j8i3A
===
それでは、
本日も素敵な1日となりますように!
忙しいあなたの眠りをサポートする
睡眠コーチ
小畠径子(おばたみちこ)