見出し画像

AI翻訳機ではカバーしきれない言語の壁を埋めるには?

AIの発展により、最近は英語と日本語間の翻訳レベルが一気に高まりました。この進展度合いからして、言語の壁がなくなっていくとも感じてしまうほどです。

ここ10年で見てもその精度は肌間でもかなり高まりました。私が初めて海外に渡航したフィリピンのセブ島で、今から約10年ほど前となる2014年9月の頃でした。

当時は、Google翻訳の質(日本語から英語)はあまり良くなく、現地の人たちと翻訳機を通した会話は難しいことがありました。翌年(2015年)からオーストラリアのシドニーにある語学学校に通い、2017年2月からはタウンズビルにある大学へ入学しました。

年々その翻訳の精度は高まっていくのを肌間でも分かりましたが、特に2023年当初から始まったAIブームによりそれが一層加速しました。

自身は英語運用では特別大きな問題を抱えたことはなく、スムーズに習得できた方だと思います。なので、翻訳ツールに頼った期間は主に海外移住当初が中心で、その後は特にITツールなしでも会話は可能でした。

しかし、2023年半ばからベトナムのハノイに移住してから、日常生活で再び翻訳機を欠かすことができなくなりました。現地に移住した時はベトナム語力はほぼゼロから始まったため、翻訳機なしで現地の人たちと会話するのは困難でした。

語学学習の関連記事
英語学習において見逃しがちなマインドセット
AI時代に英語学習は重要になるかを考えてみた
今後のAIライティングとブログについて考えてみた

ここから先は

645字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

サポート頂いたお金については、記事の質を高めるためのインプットやマーケティング活動等に使わせていただきます。ご支援頂ければ幸いです!