はじめまして、トータル・ケアビューティー協会と申します。
はじめまして。
トータル・ケアビューティー協会の与那嶺と申します。
この度、介護美容の認知度向上と当協会の活動を発信する場としてnoteアカウントを立ち上げることになりました。
まずはじめに、私たちトータル・ケアビューティー協会のことについて
ちょっとお話させてください。
トータル・ケアビューティー協会は、介護美容を通して「美容の力で秘めた希望をカタチにする」をコンセプトに活動をしている団体です。
トータル・ケアビューティー協会が目指すもの
"美容がもつ力"
キレイになり、褒められたり、触れられたりすることで自分の魅力に気付くことができます。
美容には人の心を癒す効果と同時に、気持ちを前向きにさせてくれる力があります。
"秘めた希望をカタチにする"
私たちの活動は、容姿を美しく整えることだけが美容を通じて潜在している目的ではありません。
意欲を引き出し、心身の機能向上とメンタルケアを図ることを目的としています。
その人にとっての「トータル」
美容のみにとどまらず、運動や写真、文学など、その人がワクワクすることを広い視点でとらえています。
支援者の「トータル」
介護職、看護職、リハビリ職、美容業、ヨガインスト ラクター、カメラマンなど、様々な経歴やスキルを 持ったメンバーが在籍しています。
地域にとっての「トータル」
高齢者領域のみではなく、障害福祉領域や子育て世代の支援など、地域課題の解決に向けて様々な分野で活動 しています。
ケアビューティーに3つのトータルな視点を加えたものが 「トータル・ケアビューティ―Ⓡ」です。
どんな人が在籍しているの?
看護師、介護士、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士などの医療介護の
専門職の他、ヨガインストラクター、福祉ネイリスト、アロマセラピスト、美容家、クラフトデザイナー、スタイリスト、カメラマンなど様々な専門分野のスキルを持つ高齢者美容に特化したケアビューティストが在籍しています。
高齢者のニーズや課題解決を目的に、専門的評価を交え美容施術を行います。
どんな活動をしているの?
現在活動している主なプロジェクトをご紹介します。
地域での活動
地域の集いの場で美容イベントを実施しています。
キレイになること、癒されることにより、外出の機会が増えることを目指しています。
施設での活動
デイサービス、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど施設訪問を行っています。
個別での美容施術や、美容レクリエーションを実施しています。
講師活動
メンバーの得意なことを活かして講師活動を行っています。
シニアのみならず、幅広い世代の方に美と健康の大切さをお伝えしています。
オンラインイベント
活動エリアに制約の無い、オンラインでのイベントを定期開催しています。メンバー間の交流会、スキルアップのための勉強会を実施しています。
誰に向けて発信するの?
老若男女、職業、年齢問わず、たくさんの方に見て頂きたいと思っています。
私たちの活動を通して、たくさんの方に「介護美容」のことを知るきっかけになってもらえると嬉しいです。
また、同じ志を持つケアビューティストの方には特に読んで頂きたいです。
お悩み相談や質問などもお気軽にコメントください◎
これから発信していきたいこと
協会での活動報告や介護美容に関する情報を中心に発信していきたいと思っています。
さらに、ケアビューティストさん向けに介護美容の活動をする上で必要な知識やお役立ち情報も発信していきますので、お楽しみに!
また、当協会には医療福祉職だけでなく、カメラマン、セラピスト、ヨガインストラクターなど様々なスキルを持つメンバーが在籍しています。
その強みを活かして、美容や健康に関する情報も随時発信していきます。
リンク
HP
YouTube
入会を希望される方へ
\\トータル・ケアビューティー協会では、一緒に活動してくれる仲間を随時募集しております!//
♢美容の力で地域の方々、シニア世代の方々を元気にしたい!という想いをお持ちの方は、ぜひ一緒に活動をしましょう!
♢見学、面談は随時受け付けております。ご質問、お問い合わせはコメント、DM等でお気軽にご連絡ください♪
入会説明会(動画)
入会申請フォーム
お問い合わせ
お仕事のご依頼やご相談、質問などございましたら、お気軽にお問合せください♪