![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162322661/rectangle_large_type_2_5cffc3ea3bb12251c3fbebb5f7cacefc.png?width=1200)
「今どうにかしたい!」エゴとの付き合い方
フォロワー様に
コメントを頂きまして、
とても大切な内容でしたので、
了承いただき
記事にさせて頂きました🫶
ありがとうございます🥰
目の前に嫌な出来事が出てきた時、
具体的に何と言い聞かせて気持ちを切り替えていますか??
これはエゴだと分かっていても飲まれちまいます笑
頭ではわかっていても、気持ちで納得できてないんですよね🤔
「ママも切り替えできてないんですよ。って、伝えてください。」
と、息子に言われました🥹
そうなんです(笑)
私自身も、
「エゴと遊んでいるだけなんだよな」と
納得したにもかかわらず、
意識していたら現れないのに、
ふと気を抜くとやってくる不快な出来事に
心を落ち着かせるのが
難しい時もあるのです。
奥の自分といる限り、
人生という物語を面白く演出するように
エゴに触れる出来事は起きるし、
感情は沸くようになっているんですよね。
エゴに気づくスピードは速くなりましたが、
今も、
イラっとするときはありますし、
奥の方に蓋をされていたようなエゴに触れれば
怒りが沸くことだってあります。
そんなとき、
どうやって落ち着かせているか……
という事ですが…🤔
私の場合、
とてつもなくイライラしたら、
「んん~~~、一旦採用!!」
と、イライラを受け入れてしまいます。
目の前の出来事に
ただイライラするのではなく、
「私がイライラすると決めてイライラします!」
と、心の中で宣言する感じです。
大きく揺れる感情を
どうにかしたい。
ただ、そこには多くのエゴがあるはずです。
「エゴがある」とわかっていても、
同時に何人もの人(エゴ)に話かけられていると
想像してみてください。
その人たちが怒ったり、悲しんだり、
責めてきたりするんです。
そりゃ、イライラもします😅
大切なのは、
「ぜーんぶオッケー!」という
奥の自分視点でいる事なので
「イライラさえも、全部オッケーにしてしまう」という方法で
「私」と「エゴ」を客観的に見つめつつ、
今の状態を自分で決めたという心地よい責任を負うと、
感情が落ち着いてくるのです。
怒鳴りたくなったら
「怒鳴ると決めます!」
と、心の中で宣言してみてください。
宣言することで、
一呼吸置くことになり、
まるで「台本を読んでいる」ような感覚になります。
むしろ、
「台本を読んでいる」としてください。
そのセリフに
怒りのエネルギーを込めるも 込めないも
自分で選べるようになるのです。
「あれ、この台本、読んだところで
私って軽い気持ちになるんだっけ??」
なんて、なんだか冷めてしまって、
怒鳴る必要もなくなったりします。
その後、
エゴを見つけてあげると
「怒鳴りたいほどの怒り」を繰り返さなくなりますよ🥰
ただし、
この台本を読むことに気持ち良くなってしまうと、
エゴが満足して一体化してしまいますのでご注意を✨
以前、
投稿した記事にも、
いくつか当てはまりそうなものがありました✨
「エゴ探し」は過去に向き合う事
大きな出来事ほど、たくさんのエゴが見えてくるし、
パニックになりそうなら
「怖すぎるので、いったんこのエゴを採用します!!決めました!!」
でいいです。
落ち着いてから紙に書き出します。
もしくは携帯のメモでも、パソコンでも良いです。
(紙に書き出さなきゃダメという人もいるけど)
自分に合う方法は自分でしか見つけられないですからね。
「エゴとお遊び」をしている私は、イライラから瞬時に
ニヤニヤに変わるわけです……
奥の自分(オールオッケーな自分)に戻ってから、
再度「そのエゴ採用します!」と宣言します。
自分で選んだこの状態で話し始めると、
ただの演技になってしまうので、
イライラしているような口調で注意している感じになります。
まるでお遊戯です。(イライラがなくなっちゃっているので。)
怒りが込められていないのが伝わるので、
夫もなんだか叱られた子供みたいに素直になります(笑)
イライラや不快感を感じたら
その不快感に向かって
手で顔を覆って
「いないいない ばぁ」の要領で、
「大変そうです ねー」と言います。
……他人事のように、かつ、愛を持って
エゴとお遊び まい
👑👑👑
苦しければ「一旦、採用!」を合言葉に。
怒鳴りたくなったら「台本を読んでいる」と演出側に立って軌道修正。
一呼吸おいて「大変そうですねー」でエゴを明確に。
エゴを取り出せたら「全部オッケー!」で奥の自分視点に。
「エゴとお遊び」に興味がでましたら、
ぜひ、小さな感情からはじめてみくださいね🫶
長くなってしまいましたが、
頂いたご質問の回答になっていれば幸いです🥰
最後まで読んで下さり、ありがとうございました^^
よろしければコメントや❤️スキを頂けますと喜びます♪
「エゴ探し」や「エゴとお遊び」の方法をまとめています😊
無料部分でかなり理解できると思うので、
ぜひご覧になってみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![まい |エゴとお遊び](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758255/profile_d341bbbeb0a11201daff8a5228dcfe16.png?width=600&crop=1:1,smart)