見出し画像

体のルール⑦〜栄養〜ビタミンB群編

今回は体のルールの続きで「ビタミンB群」

ビタミンの中でビタミンBだけとにかく数が多い
だから「群」となっているんけだけど、ビタミンBは名称もあったりするからさらにわけがわからなくなる

ビタミンB1 チアミン
ビタミンB2 リボフラビン
ビタミンB3 ナイアシン
ビタミンB5 パントテン酸
ビタミンB6 ピリドキシン、ピリドキサノール
ビタミンB7 ビオチン
ビタミンB9 葉酸
ビタミンB12 コバラミン

この8種類がビタミンB群!!!
4と8と10と11は一体どこへ………

さてこのビタミンB群
体には必要不可欠な栄養素
体内で作られないから外から摂取する必要がある
要は食事でって事
なんだけど、注意点が1つ

ビタミンB群は大体「熱に弱い」

主にビタミンB群が多くて含まれる食材が豚肉と玄米
もう1度言おう「豚肉」と「玄米」だ

熱に弱いって事は効率よくビタミンB群を摂取するのに生の豚肉を食べられる強靭な胃腸と生の玄米を噛み砕ける鋼のような歯が必要なわけだ!

とまあ軽く脅しのような食べ方は置いておいて、もちろん熱を加えて食べても全部が無くなるわけじゃないのであしからず
ただどうしても量は減ってしまうのは仕方ない事

だけども世の中にはそんな摂取しにくいビタミンB群をお手軽に摂る方法がある

サプリメント!

さすがに栄養補助食品の名前は伊達ではない
おまけにカロリーコントロールもできるのだからむしろビタミンB群はサプリメントで摂る方が都合が良い

さて、ビタミンB群にはざっくりとした役割がある
個々に役割はあるけれど今回は割愛

ビタミンB群の役割、それは………
糖質や脂質の代謝に非常に深く関係している

イメージするなら
糖質や脂質が燃料
ビタミンB群はチャッカマン(火)
燃料だけあっても燃えないし、火種だけあっても燃えるものがなければ意味がない

そんなわけでビタミンB群の役割
「糖質と脂質の燃焼させてエネルギーに変える」

痩せたい人には必須とも言えるこのビタミンB群
弱点の「熱」もサプリメントで解決!
となれば話は早いんだけど、体内にいられる時間は4時間という縛りがあるのです

糖質や脂質の代謝が始まるのが3.4時間後
食事時に摂れればギリギリ使われる可能性がある
だけど食事時に取れていないと当然余ったものは脂肪へと変身していく

なので小まめにビタミンB群を摂るか8時間体内にいてくれるサプリメントを使うかのどちらかがいいでしょう

ビタミンB群にはそれぞれ足りない時に出る症状があってその中でも有名なのが口内炎
チョ○ラBBのBはビタミンB群のBだね!

それと疲労感、疲れやすいなどがある
日々の生活で疲れやすい人はビタミンB群を小まめに摂るといいですね!
ちなみに目薬にもビタミンB群が入ってますね!

最後にまとめ
ビタミンB群はそれぞれ単体ではあまり意味がなく連携して体で活躍してくれる栄養素
ビタミンB群に限らないけれど、バランス良くきちんと摂る事が日々の生活を元気に楽しく過ごせる秘訣ですね!

いいなと思ったら応援しよう!