![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127144636/rectangle_large_type_2_d75c8c78d8f4662e220de0c71b1d92c0.png?width=1200)
Photo by
wecolla
父親199日目:新年一発目のワンオペ
新年早々に妻が出張ということで、今日の朝から息子君と二人でお留守番。
明日の午後には妻が帰宅するので、1泊2日のワンオペ。
先日、2日間のワンオペを経験しているので、1日くらい大したことはなかろう・・・と思っていたけれど、やっぱり大変。
午前中はしっかり昼寝(朝寝?)をしてくれたのだけれど、離乳食はほとんど食べず、ミルクもあんまり飲まず。
午後も昼寝はしっかりしてくれるのだけれど、ミルクも白湯も飲まず。
夕方の離乳食は全部食べてくれたので、少し安心。
お風呂も色々準備をして入れてから上がるまで一度も泣かせることなく無事に成功。
授乳以外は順調だったけれど、寝かしつけのタイミングでちょっと手間取ってしまい、フニャ泣きさせてしまった。それがなければ、一日中涙を流させることなくパーフェクトワンオペだったのに、残ねん。
あ、このnoteを書いている最中で寝かせたはずの息子君が起きた・・・
さ、もう1度寝かしつけ。
それが無事に済めば夜中にオムツを変えてもう1度授乳をすれば、本日のミッションコンプリート。
基本的な息子君のケア(オムツ、授乳、お風呂、離乳食、寝かしつけ)は全て出来るようになっているけれど、1日中ずっと気を張り続けているような感覚で、すっかり肩が凝ってしまった。先日マッサージしてもらったばかりなのにな。
まぁ、大きな事故トラブル無く1日が終えられそうだからヨシとするか。
さて、無事に明日を迎えられるかしら。
いいなと思ったら応援しよう!
![100日Dad](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101383681/profile_85eb03d8f0ce4e7c5da50fb5c0fcb9a9.png?width=600&crop=1:1,smart)