見出し画像

Il listorante Niko Romito 2024.08


はじめ

ブルガリホテル東京の「ニコ・ロミート」に再訪しました。
前回の訪問はこちら↓

勝手に評価!

  • 総合評価:3.9 良い。

  • 料理・味:3.9

  • サービス:4.2

  • 雰囲気:4.4

  • コスパ:3.8

実際に食べたもの

MENU DEGUSTAZIONE(32,000円、税サ込)を頂きました。
なお、一部メニューは変更させていただいております。

アミューズ

ベジタブル アブソリュート

お食事の前に、全てのゲストに供される一皿。
人参、セロリ、玉ねぎをそれぞれ25kgずつも使用し、野菜の中心といいますか、本当に良いところのみを抽出したスープ。
少量の塩とシャンパン、セージの葉を加えております。
爽やかな香りと、深みはありつつも柔らかい甘みと旨味が口の中名いっぱいに広がります。
後から来るほんのりと塩気が後味をすっと引き締め、消えていく。
シンプルながら、旨味と風味に満ちた一品です。
これからのお料理に期待が膨らみます。

ニコロミートブレット

世界共通のレシピで作られたカンパーニュ。
じゃがいもが全体の70%を占めており、外はカリッとしたクラスト、中はもっちぃ~りと柔らかな生地。
甘みも酵母の香りも優しく、単体としてもお料理と合わせても楽しめる。
ちなみに、おかわり可能です。(筆者はお言葉に甘えて、5個おかわりいたしました)

前菜

仔牛のトンナート

仔牛のローストに、ツナソース、トマトパウダー。
滑らかなソースからは、ツナらしい爽やかさ、でも深い旨味が詰まっています。
とても細やかですが、どこかほっとする、優しい一皿です。

茄子のグラッセ トマト バジル ケッパー オリーブ

京都の加茂茄子を計10本も使った、贅沢で手間暇のかかった一品。
茄子は丁寧にくり抜いて型取った物をゆっくりロースト。
そこへ茄子9本分で作ったジュースで漬けては焼き…を3回繰り返します。
上にはケッパーとタラゴンを合わせたチェリートマト。

解ける繊維と共に、濃縮された茄子の甘みと香ばしさが鼻を抜ける。
トマトはぱちんとジューシー。チェリーのような甘酸っぱさとバジルやケッパーの爽やかなアクセントがよく合います。

パスタ

お待ちかねのパスタです。
ニコロミートのパスタは、自家製。そして、シンプルだけれども計算されているのが窺えて、いつも楽しみなのです。

スモークリコッタチーズとズッキーニのトルテッリ ミントとパルミジャーノレッジャーノのソース

もちっと肉厚ながら、驚くほど滑らかに口へと溶け込むパスタ。
中からは、桜チップスの燻製香るリコッタチーズがたっぷりと。ソースにもパルミジャーノ・レッジャーノがふんだんに。旨味がぎゅっと詰まっているのですが、何故か全く重くない。
チーズの旨味と塩気、ミントの爽やかな香り、ズッキーニの甘みと新鮮な瑞々しさ。それぞれが絶妙な塩梅で、奥行きを感じつつも夏らしい爽やかさが堪能できます。
正直パスタ3つでは足りなすぎる…(笑)

雲丹とキタッラパスタ ローストガーリックとパプリカパウダー

口に運ぶと一気に広がる海の爽やかな風味と旨味。(アサリかな?)
ぎゅっと濃縮されているのに、まるでしつこさを感じません。
そこに雲丹の柔らかな磯の香りとコク、グリーンペッパーソースがアクセントを効かせ、味に輪郭を生みます。
シンプルながら味わい深く、そして軽やか。
雲丹の濃厚な甘みを主役とするお料理が多い中、雲丹の良さを海の素材との調和の中で活かす、日本人にはないアプローチに心が躍ります。

魚料理・肉料理

信州サーモン アーモンド イチジク ベイリーフ

この日は福井のトラウトサーモンを、フレッシュなイチジク、アーモンドクリーム、ローリエのソースで合わせた一品。
イチジクの果肉と濃縮された甘み、アーモンドクリームの爽やかなまろやかさ、ローリエの青み。
面白い組み合わせでしたが、そのマリアージュに少し引っかかりを覚えました。

宮崎県産和牛フィレ肉と葡萄、ケッパーとブラックペッパー

低温調理された和牛から口の中で解ける柔らかさ。サシのバランスが良く、さらさらとした甘みと旨味を感じます。
ソースはチェリーの甘酸っぱさの中にケッパーやブラックペッパーの華やかなアクセントが良い塩梅で、和牛とも良く合います。

そして、マッシュポテトの味わいが忘れられない!!
ポテトとオリーブオイルと塩とシンプルながら、ポテトの純粋な甘みが口の中に広がります。これは大盛りで頂けないのだろうか…

デザート

ホワイトチョコレートのムースと塩キャラメルのミルフィーユ

ホワイトチョコレートのムースは滑らかな口当たりと、いい意味でチョコを彷彿とさせない優しい甘み。まろやかに塩気の効いた塩キャラメルが病みつきになります。
ミルフィーユ生地ではなく、薄いクランブルを用いているため、後味も本当に軽い。
改めてブルガリホテル東京のスイーツのレベルの高さを感じます。

ボンボローニ

揚げたてのドーナッツにカスタードクリームを詰めたボンボローニ。
ふわっと雲のように軽やかな生地の中には、優しくも濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
レモンカードが入っているようで、食事でもパクパクと食べられちゃうぐらいに軽いです。

日本人にはないアプローチを感じつつも、その芯には「食材それぞれが内に秘める魅力を最大限活かす」という、ジャンルや地域性を超えた普遍的な姿勢が鑑みえました。
特に、雲丹のパスタ、ベジタブル アブソリュートといった野菜の使い方には、感銘を受けました。

サービス

流石ブルガリホテル東京、細やかで柔軟なおもてなしをいただきました。
下記に印象的だった点を記載させていただきます。

  • コース内のお料理を複数ご変更いただいたこと
    本来このコースのデザートは別のものだったのですが、どうしてもミルフィーユを頂きたい旨をお伝えしたところ、快くご変更いただきました。他にもパスタの変更もさせていただきました。

  • メニュー説明
    序盤からしつこくお料理に関する質問をしてしまったのですが、諳んじるようにご説明いただきました。また、それ以降では最初から詳細なご説明をしてくださりました。

  • 小菓子のおかわり
    小菓子のボンボローニが好きなあまりに、多めに頂けないかどうか我儘を申してしまったのですが…閉店時間間際の中、揚げたてをご用意してくださりました。

一方で、パンのおかわりなど、こちらから申し伝えないとご対応いただけなった点も散見されたのが、少々残念ではございました。
しかしながら、こんなに沢山の我儘を聞いてくださったスタッフやシェフの皆様には頭が上がらないです…

お値段

MENU DEGUSTAZIONE(32,000円、税サ込)、ビール一杯を頂き、33,500円/1名でした。

まとめ

ブルガリホテル東京は他ホテルにはない空間と、新鮮でレベルの高いお食事に、やっぱり伺えてよかったと思えるような訪問でした。
次はアラカルトで、大好きなパスタとデザート尽くしで頂きたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?