
財布拾う
昨日も仕事を終えて帰宅すると
長男の自転車がない。
家に入ると、
長男おらず。
私 「ただいまー。長男は?」
長女 「友達のうちに行ってくるって
出かけた」
やっぱり。
12時半過ぎ。
子どもたちにお昼を作る。
長男もお昼食べてないよな。
電話してみるか。
プルルルル📲プルルルル
出ない(; ̄ェ ̄)
遊びに夢中か!!
一旦切る。
すると、すぐにかかってきました。
私 「どこいるのー?お昼は?」
長男 「友達の家。お昼はコンビニで
買うから良い」
私 「いらないの?」
長男 「ちなみに何?」
私 「肉うどん作ろうと思うけど」
長男 「じゃあ、一応残しといて」
食べるんかい。
私 「じゃあ、作っとくからね」
長男 「よろしくー。さっき、財布
拾った。じゃあねー」
プツ。
切れた。
て??
え?!なんて?
財布拾ったってなに?
どう言う意味?
中途半端な報告だけして
切りよった(;゜0゜)
なんだったんだ。
財布を拾ってどうしたんだろう。
まー、帰ってきてから聞くか。
結局、長男が帰ってきたのは、
15時ごろ。
長男 「ただいまー」
私 「おかえり。お昼どうした?」
長男 「食べてない。お腹空いたー」
作り置きしていたうどんを出す。
それより、さっきの話の方が気になる私。
私 「さっき、財布拾ったって
言わなかった?」
長男 「そう。警察に届けた」
私 「それは良いことしたね。どこで
拾ったの?」
長男 「公園の通路」
私 「へー。今頃持ち主も焦ってるだろうね」
長男 「警察で住所とか聞かれた時に
おじいさんが取りに来た」
なんていう!良きタイミング!
私 「おじいさん、喜んだでしょ」
長男 「ありがとうって言われた」
私 「ママもすごく嬉しいわ😊ちゃんと
警察に届けてくれて」
長男 「当たり前だよ」
長男よ🥹
友達と2人で公園で遊び、
財布を見つけた2人。
その財布をそのままにしておくでもなく、
中身を取ることもなく←絶対やっちゃダメなやつ
ちゃんと警察署に届けた2人。
立派じゃないか!!(T ^ T)
長男から当たり前のこと。
そう口にしてくれたことが
また嬉しい。
真っ直ぐに育ってくれている。
そして、その友達も良き友達だ。
良い仲間と遊んでいる。
財布を落としたおじいさんも
さぞ、焦ったことでしょう。
私だったら大慌て。
おじいちゃん!
良い子たちに拾われましたねー。
夏休みの絵日記にしても
いいんじゃないかなと思う出来事でした。
読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。
いいなと思ったら応援しよう!
