見出し画像

友達とよく遊ぶ長男

この夏休み。
長男はよく友達と遊ぶ。

長男 「◯くんちに行ってくる」

私  「はーい。気をつけてね」

友達の家に行ったり、
我が家にピンポーンと
友達がきたり。

毎日大忙しだ。

私は人と遊ぶより
1人でいる方が好きなので、
わざわざ友達と遊ぶって、
めんどくさくないのかな?って

思っちゃう😅

めんどくさかったら遊ばないか🤣

私  「友達と遊ぶの楽しい?」

長男 「楽しいに決まってるよ」

へー。そんなもんなんだねー。 
1人の方が気楽だけど。

相手の都合考えたり、
遊びを止めるタイミングを
考えたり、
一緒に楽しめる友達がいて
羨ましいような。
羨ましくないような。

考えれば考えるほど、

あー。私には無理だわ🤣

長男を尊敬する。

昨日も仕事から帰宅すると
家の前に自転車が
4台停まっていた。

長男の友達がきているのかな。

玄関に入ると、
廊下で4人ぐらいで
Switchで遊んでいた。

ここで遊ぶんだ😅

リビングには長女たちが3人。
我が家の狭いリビングでは
定員オーバーか🤣

私  「こんにちは!」

友達 「こんにちはー!」

私  「暑くない?」

友達 「大丈夫です!」

男の子らしい答え方。
ハキハキしていて気持ちが良い。

しばらく我が家で遊び。
その後、
児童館にみんなで遊びに行きました。

夕方、汗だくで帰ってくる。

私  「何してたの?」

長男 「トカゲ🦎探してた」

またトカゲ飼おうとしてる(ーー;)

私  「もしかして、捕まえた?」

長男 「いたんだけど、逃げられた」

ホッ(ーー;)

私  「そりゃあ、残念だったね」

長男 「明日も遊ぶと思う」

私  「りょうかーい。楽しんで」

来年あたりは次男も友達と遊ぶように
なるのかな?
長男と違い、近所に同い年の男の子が
いない。
そして、スマホを持っていないので、
友達と連絡も取れない。

長男が友達とよく遊ぶように
なったのには、
スマホの存在は大きい。

LINEで繋ぎ、
遊ぶ約束を取り合う。

もう5年生で持つ子は多い。

長男同様、
次男も次女も友達は多い。

近所にいないのが残念。

私も子どもたちが友達と
遊んでくれた方が楽。

UNOに付き合ったり、
バドミントンをしたり、
お菓子作りをしたりと、

子どもと遊ぶ

忙しい夏休み💧

けど、こうやって、
子どもたちと遊ぶ夏休みも
今のうちだけかなー。

中学になり
長女も夏休みは
なんだかんだ部活でいないことが
多い。

中学、高校となれば
夏休みは家にいないことの方が
増えるのかなー。

……………(ー ー;)

なんか急に寂しくなってきたぞ。

小学生のうちは
子どもたちと夏休みを
いっぱいあそぼー!!

急にそんなテンションに。

だって、夏休みもあと8日だもーん😆

ついに終わりが見えてきた。


さあ!夏休みを楽しもう!


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。


いいなと思ったら応援しよう!

mymy
宜しければサポートお願いします!