久々の自分への買い物。
週に何度か買い物に行きます。
それは食料品を買ったり、
日用品を買ったり、
家族のものを買いに行きます。
あまり自分のために
買い物に行くことはない。
洋服もほとんど買わない。
ずーっと専業主婦だったので、
買い物以外、外に出ないし、
幼稚園のお迎えも家のすぐ
そばまで来るし、
基本、ルームウェア🤣
体型も変わらないので
昔のものをずーっと着ています。
結婚する前は
まあまあ買い物が好きだった。
スニーカーを見れば買い、
洋服もよく買いに行ってました。
腕時計を買ったりピアスを買ったり。
自分へのご褒美に買っていました。
結婚してから
ほとんど自分のために買うことは
なくなりました。
お小遣い制だし。
そして、
独身時代よく買っていたのが、
メガネ。
仕事にはコンタクトで行きますが、
それ以外はメガネの私。
これも洋服に合わせて、
メガネを変えたりと、
違うメガネ欲しいなー。
と思うと買っていました。
現在、メガネの数は
6本ぐらい。
メガネもまあまあ似たものが
多いんだけど🤣
ふちのあるものが多い。
四角だったり、丸だったり。
茶色だったり、黒だったり。
それぐらいの差。
普段は同じメガネをかけていますが、
時々、
今日は変えようかなって
思ったら変えたりしていました。
子どもたちもメガネが変わっても
なにも言わない。
無反応。
大差ないからかな?
四角と丸だと
だいぶ印象が違うような気がするけど。
仕事を再びするようになり、
メガネを新調したくなりました。
普段、コンタクトで職場には行くのにー🤣
ま、目の不調のときもあるので、
仕事用にメガネを買おうと思い、
思い切って買いに行ってきました。
1万ぐらいで作れたらいいなー。
高くなりそうならやめよう。
と、気軽に眼鏡店へ。
見ていると店員さんが寄ってくる。
こういうの苦手(ーー;)
1人でみたいんだけど。。。
一緒にメガネを探し出し、
何本か持ってくる。
自分で探すのに。と思いながら
断れない私😓
最後は2本に絞り、
結局最終的に買うことに。
1万ぐらいの予算が
4万8千円。
マジ( ̄▽ ̄;)
ど近眼の私はレンズを薄くせざるを得ず
この値段に。
メガネってこんなもんだっけ?
メガネを買うのが久しぶり過ぎて、
値段がわからなくなってるぅー🤣
今回はフレームをメタルにして
軽ーいやつを購入しました。
今まで持っていないタイプのメガネ。
昨日出来上がり、
取りに行き、
メガネをかけて子どもたちの帰りを待つ。
どんな反応かなー。
ドキドキ💓
最初に帰ってきたのは次女
次女 「え?ママ。お姉ちゃんそっくり!」
お姉ちゃんと言うのは私の妹。
妹もメガネでふちがメタル系のメガネを
かけています。
私 「わかるー。ママも鏡みたとき、
そっくりーって笑ったわ」
次女 「そのメガネやめて。へんだよ」
( ̄◇ ̄;)
次女には不評でした。
次男 「ママ!お姉ちゃんそっくり」
( ̄▽ ̄;)
長男 「ママ!お姉ちゃんそっくり🤣」
( ̄▽ ̄;)
そこしか言われない。
最後に帰ってきた長女。
長女だけは褒めて欲しい🙏
長女 「ママ、メガネ変えた?違和感しかない」
( ̄▽ ̄;)
不評なんですけどー😱
ふちありメガネの印象が強いのか、
メタルフレーム不評に終わる。
ま、これは仕事用にしよう(~_~;)
私的には気に入ってます!
軽いし、付けてる感がなく
視界も良好。
久々の自分のための買い物。
贅沢しちゃったかな??
仕事を始めたし、たまには良いよね!
不評に終わったのは残念ですが(笑)
読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。