見出し画像

私の転職記(Vol.3 就職活動編)

YuTakaです。

私の転職記 Vol.3です。

  1. 転職後編

  2. 学生編

  3. 就職活動編 <- これ

  4. 1社目編

  5. 転職活動編

就職活動を始めたきっかけやタイミングは何でしたか?

修士1年の夏のインターンです。
学生編でも記載しましたが、3社受けて3社とも合格したため、全部
参加しました。

就職活動中に最も重視したポイントは何でしたか?

基本的には今までの人生の興味関心度合いが大きいかどうかです。

どのような業界や職種に興味を持っていましたか?

以下の3業界です。

  1. SIer

  2. 通信

  3. 印刷

SIer、通信は自身の興味がある業界、印刷は自身の研究分野に
沿った業界でした。
結果としては20社も受けていないです。

志望する企業を選ぶ際に、最も重視した条件は何ですか?

以下2点です。

  1. 会社規模が大きいか

  2. ブラックではないか(月平均残業40h以上は避けたい)

就職活動中に最も困難だったことは何ですか?それをどう乗り越えましたか?

最初にESを出した十数社に全てお祈りを食らった瞬間です。
その日は一日デジタルデトックスを実施して切り替えるしかありませんでした。

就職活動中に受けた印象深い面接やエピソードはありますか?

会社名は伏せますが、ESの結果を合否にかかわらず連絡してこなかった企業があります。
大企業なのに、そのあたりしっかりしない会社なんだなと思いました。。
ちなみに、その会社は合否どうなってますか?と連絡して合格の連絡を頂いたあとに、1次面接でしっかり落とされました。

続く…

バックナンバーはこちら

いいなと思ったら応援しよう!