自作曲 Berceuse Op.8/先ずは動画の改善から…
自作曲 Berceuse Op.8
約3ヶ月ぶりに自作曲を収録しましたので、ご紹介したいと思います。
(楽曲の紹介だけにしようかと思いましたが、他にもお伝えしたい事があったので、この様な形をとります。)
ちなみに「Berceuse」とは、フランス語で「子守歌」という意味です。
赤ん坊が母親の腕に抱かれて安心して眠るように、私たちも世の中や日常の喧騒から逃れて、安心して安らげる時間を作ってほしい、という思いを込めました。
ただ、新しく導入したばかりの機材を未だ使いこなせていないからか、音が割れてしまったのが惜しい…→それでもスマホ📱よりは良いかな。
機材の上手な使い方や撮り方等は、今後研究と改善を重ねていくつもりです。
それでもきちんとしたレコーディング、音源収録の際は、少しお金がかかってしまっても、プロの技師さんに相談するかお願いしたほうが良いかな、と思います→自分の技術では当然限界があるので。
先ずは動画の改善から…
ここ最近は動画やそれ用の機材の話題ばかりではありますが、「自分自身の改革のために先ずはYouTubeの改善から始めよう」という理由からです(自分の考えだけではなく、ほかのnoterさんからのご提案、アドバイスもあります)。
というのもなかなか今のご時世、よほどの実力者や有名人でない限り、実際にコンサートに足を運んでいただくのはなかなか難しく、演奏者にとっても精神的、経済的な負担も大きい。
もちろん、今後のコンサート活動もおざなりにせず、精一杯を尽くします。
YouTube等の動画配信サービスをより多くの方に観てもらえるような内容、クオリティになるよう改善と研究をする→こちらはこちらで大変ではありますが、このほうがまだ演奏者への負担も少なく、何より楽しくできます。
それプラス、(なかなか時間や気力的に難しい面もありますが)クラシックの練習だけでなく、作曲や編曲にも力を入れ、必要であれば何らかのコンクールに挑戦してみようかと思います。
あとは収入面かな→他のnoterさんの記事に書いてあった事で、あまりにも低収入すぎると思考停止→生活するのに必要最小限の事しか考えられなくなるので(本当にその通りです)。