![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154331687/rectangle_large_type_2_e09f48fdf6ddc267e486bd31e7360dd2.jpeg?width=1200)
2024年9月15日の日記
松江区(まつえく)に住んでるギャルがいたら面白い。絶対イイ奴だと思う。
ビジネスの会話の流れで「とんでもないです!」って言える人すごい。言うほど「とんでもない」って咄嗟に口から出る?こちらが褒められている文脈か謝罪している文脈かで意味合いは変わってくるが、なんにせよ「とんでもない」という言葉が咄嗟に出てくる人が羨ましい。それこそ、とんでもない。
-
自分の生活や人生にそこまで深い執着がないからこそハマることのないアーティストとか歌手っていると思う。生活の機微とか、生き方について説く歌詞だとか、そういうのがまったく刺さったことがない。「この歌詞の表現すげ~」みたいのはたまにあるけど、それは別に、本質的には何も感銘を受けていないのと同じだと思う。感性が乏しいのではなく、それを感じる感性がないだけ。まぁ曲の聴き方はそれぞれだし、そう言い聞かせて聴き馴染みのある曲を今日も聴く。
-
大阪の都心に突如出来た緑の空間「グラングリーン」に行って、秋をの気配がまだ見えてこないなぁと思いながら、この夏のために用意したTシャツの多さに辟易している。来年の夏もまたこいつらと夏を過ごせるかなぁ。今日はなんか8年ぶりに財布も買っちゃったし、財布に合う秋服買いに行かなきゃなぁ。