マガジンのカバー画像

0014のblog PRO ver

よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツを楽しみ、日々の生活を充実させたい方 ス…
・1人1人に合ったシューズのアドバイス、フォロー ・ネットに載っていない、スパイクやソックス、イン…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

プーマ フューチャーZ1.1 FGについての個人的見解

本日はプーマの最新スパイク、フューチャーZ1.1FGについて深く掘り下げていこうと思います。 初代のフューチャーシリーズがネットフィットシステムによるフィッティング能力を特徴としたものであれば、今作のZからはよりアジリティ重視に切り替わっており、大きく仕様変更が加えられた製品となっております。 プーマは前回プーマワンからウルトラと、大きく仕様変更しており、フューチャーZもそれに続いたものに。 今回のフューチャーZ1.1 FGは良い所も多いですが、細かい所で気になる点や、扱い

シューズの振り角度について

先日橋本さんとお話したときに、感覚の部分を言語化、明確化して頂いたのでメモがてら記事にしておこうと思います。 シューズのカーブラストとかストレートラストとか、シューズ好きだったら聞いたことがあるかもしれないワード、あの辺の話です。 端的に言うとシューズが足にフィットするのかしないのかが、この要素でも変わってくるので、ちらっと見ておいてもいいかもしれません。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 https

新作シューズ雑感

今日はスタジアムモリスポ高槻店様にて、シューズを色々みてきたのでその感想をば。 プレデターフリーク、フューチャーZ辺りがメインになります ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 https://note.com/0014blog/m/m4c30188239e3 ■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能 (※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非) ■通常ブログより情報を先行配信、よ

下半期に発売されたスパイクを辛口レビュー

本日は下半期、2020年7月~12月までに発売された新製品について簡単に記載していきます。 メインのブログにてベスト3の解説を簡単にしていったので、こちらでは重複する部分も多いと思いますが、辛口で全所持シューズの評価を記載していきます。 ただ、辛口で深くまで説明しないので、説明が足りない場合もあると思います、スミマセン💦 (※深堀は今手持ちの新作スパイクが尽きたら、やりたいですね) http://blog.livedoor.jp/shoishi0014/archives

¥1,000

はだしが競技力向上のカギを握る

本日は裸足での活動を取り入れることによるメリット、デメリットを記載していきたいと思います。 裸足で適切に活動する事で、高いパフォーマンスを発揮しやすくなる足へ改善する事が期待できると思いますので、ご参考までに見て頂ければいいかなと思います。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能 (※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非) ■通常ブログより

インソールやソックスの滑り止めについて 個人的見解

本日は最近よくあるインソールやソックスについている滑り止めについて記載していきます。 滑り止めは的確に使用すれば効果の高いモノですが、間違った使い方をすると知らず知らずに悪化させ、怪我の遠因になるモノです。 今回は滑り止めという切り口から、インソールやソックスをどう選べばいいのか、またどの製品は良くないのかを記載していきます。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■今まで~これからの有料記事全ての購読が

趾、足の指についての話

※こちらの本の要約になります 但し、僕が全て理解しきれていないからか、少し疑問に思う部分もあったので、是非ご自身でも確かめてみてください 基本的には原始的な人の動きに戻ろう、という考え方になっていますので、うまく取り入れられれば僕も良いと思います。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能 (※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非) ■通常ブ

NEW BALANCE FURON V6 PRO HG についての個人的見解

本日は以前ブログでも紹介していたニューバランスのスピードスパイク、フューロンV6 PRO HG Dについて記載をしていきます。 靴メーカーとしてスニーカーやランニングシューズでは高い評価を受けているニューバランスですが、サッカースパイクは2014~2015年辺りから本格参入しているメーカー。 今回大変有難いことに頂き物ではあるのですが、こちらでは良い所は勿論、悪い所もいつも通りビシバシ書いていきます笑 重量 まずは重量なのですが、片足25.0cmで209gという軽

子供の足の成長についてのお話

※こちらの本の要約になりますので、気になった方は是非ご購入してみてください。 ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 ■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能 (※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非) ■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します ■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる (※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)