リリのごはん

子供の頃からずっと犬と一緒でした。猫と生活するのは初めてでした。良く犬派、猫派と言われ…

リリのごはん

子供の頃からずっと犬と一緒でした。猫と生活するのは初めてでした。良く犬派、猫派と言われますが、私はどちらかに決められないです。どちらも大好きです。というか鳥も虫も魚も、生き物みんな好きです。

最近の記事

  • 固定された記事

リリが糖尿病になりました!

リリが糖尿病になったのは12歳目前の時でした。 それまで7~8kgもあるお太りネコで、座った姿は、前足が揃わず15㎝くらい開いていて、 その間にお腹がでぷっとはまっている...蛙みたいでした。 ゲコゲコっと鳴きそうでした。 初めの症状はやたらと沢山お水を飲むようになった事です。 いつ見てもお水の器が空っぽになっていました。 そして、あげればあげるだけ飲むような状態でした。 それと同時に、おしっこもいっぱいする様になっていました。 じぶんも含め糖尿病の家族が居なかったし、この

    • お水が大事!ネコ用「おやつ水」作ってみませんか?

      良く聞く話なのでご存じの方も多いと思いますが(人間の話です) 朝起きて1時間以内と寝る1時間前に500mlのお水を飲むと、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが減少するそうです。 その他、体温調節や血圧低下、代謝を促進するなど良いこと尽くし…らしいです。 とは言え500mlはかなり多くて飲むのが大変なので、私は大きめのコップ1杯の常温のお水で良いことにしています。 最近では朝に白湯を飲む方も多いですね。 白湯だとお水よりも体に優しい感じで、寒い日には心地よいのですが、ごくごく飲めなくて時

      • 猫があざとかわいいのは訳がある!

        今日は2月22日! 猫の日! 今日は本を紹介します。 先月、本屋さんをぶらついていたら、平積みされていた本に目が留まりました。 斜め45°から見下ろしたら目が合った表紙のイラストの猫! これは買わずにはいられませんでした。 猫の起源から遺伝の話。 生態や文化の話。 日本画、西洋画に描かれている猫、作家や画家と猫の話。 そして、どうして猫を好きにならずにいられないのか・・・ あざとかわいい理由が 「猫に好かれる人間になる」という項目に書かれています。 これはきっと、猫の生

        • ネコにお刺身!

          意外と知られていないのですが「ネコにお刺身」はあまり良いくない食べ物なんです! 今回は食べない方が良い食材をお伝えします。 もともと、ネコは食べ物を良く吟味するので、食べてはいけない食材を食べてしまう事故は、イヌよりも少ないと思います。 ただ、それが手作り食を作るのに、とても難しいところでもあります。 「毒キノコ」や「ジャガイモの芽」のような、一発アウトなものは、まず口にしないはずでが・・・ 人間にはヘルシーで体に良いものが、意外とネコには良くないものもあって・・・ そ

        • 固定された記事

        リリが糖尿病になりました!

          では、糖質はどれくらい摂ればよいのでしょうか?

          前回、肉食の猫は糖質を摂りすぎてはいけないと言う内容でした。 今回は、炭水化物は摂らなければいけない...の説明をします。 糖質制限ダイエットを経験された方、現在進行中の方、やってみようと思った方、いらっしゃると思います。 私は甘い食べ物が大好きなのですが... 数年前、私もチャレンジして3週間がんばって2kgくらい体重が減りましたが、少しずつ食べ始めたらあっという間に戻ってしまいました~ それ以降は、糖質に関しては、少し気にする程度です。 その時に、食品を買うに当たり、

          では、糖質はどれくらい摂ればよいのでしょうか?

          肉食のネコは糖尿病になりやすい!

          そもそもネコは肉食動物で、日常的に糖新生をしているので、炭水化物からの糖質を摂りすぎると糖尿病になりやすい! と言う内容を説明していこうと思います。 まずは糖尿病から 登場人物(?)の紹介です。 膵臓   :胃のそばにある細長い臓器。       消化酵素とホルモンを作る。 インスリン:膵臓で作られるホルモン。       血糖値を調整する。 ブドウ糖 :動物のエネルギー源。       パンや白米等のでんぷんが分解        されてできる。       グルコースと

          肉食のネコは糖尿病になりやすい!

          ネコのごはん手作りしています。

          はじめまして。 今、うちには17歳になる雄の黒猫「リリ」が居ます。保護猫です。 私がこのリリのご飯の手作りを始めて約4年半経ちました。 5年前にリリが糖尿病になり、低糖質食を与える為に作り始めたのがきっかけです。 それから今日まで試行錯誤や失敗を繰り返しました。 その経験やリリの生活の事など、ここに紹介していきたいと思います。 私が子供の頃は(もう昭和の中頃の事ですが・・・)イヌやネコのご飯といえば、家族の食べ残したものをどさっと混ぜて、器に入れて食べさせていました。 そ

          ネコのごはん手作りしています。