
考えすぎ躊躇いの後悔、何もしないよりは、充実の後悔を。
やっぱ好きだな。UVERworld。
去年僕が1番聴いた曲「ゼロの答」は、今年も絶好調で毎日必ず聴いてると思う。
これまた、先日書いたけど、
UVERworldは聴けば聴くほど僕に力をくれる。身に染みわたり、人生がより素敵な方向に進んでいく。
2019年からずっと聴いてる「ゼロの答」もそう。UVER初期の曲なんだけど、歌詞がすごい、素晴らしすぎるのだ。
雪が溶けて消えるように
僕の命も終わりがあって
だからこそ 輝ける
考えすぎ ためらいの後悔
何もしないよりは
充実の後悔を
いつまでも 続けと願っても
僕の命は終わりがあって
だからこそ 輝ける
考えすぎ ためらいの後悔
何もしないよりは
全てをかけて生きたい
ボーカルのTAKUYA∞さんが、「死」というものに向き合って導き出した答え。
最後、人は皆死んでゼロになる。でも、そんな儚く尊い人生だから、皆輝けるのだと。
僕もこの曲を聴いてから、死は怖いものだけど、尊いものだとも感じるようになった。
自分も、全てをかけて生きたい。