2024年と2025年のこと
今年ももうすぐ終わりですね!
あっという間な一年だった〜。
2024年はなんというか、一言でいうと「なんか節目の年」。
クリエイティブをやりたい放題やっていたら、いつの間にか私だけじゃなくて周りに協力してくれる人や認めてくれる人が増えました。これは本当に幸せなことです。
お仕事方面では、大きなディザスターが到来したような状況になり休職をすることになりましたが、これも何かのご縁な気がします。
健康面は、少しずつよくなってる感じです。住環境を変えたら、結構幸せに過ごせました。
今年起こったことって、今まで心に密かに思い描いて準備してきたことが少しずつ顔を出してる、みたいな感じがするのです。
休職してるのも、一見最悪な状況に思えるけど、責任感とか使命感があって自分の意思だけではなんとなく離れられなかったことから離してくれたチャンスだったような気もしていて。内心、「もういいかな」って思っていたことから外圧の力を借りて、離れられるような状況に結果的になったような。
休職をきっかけに今までモヤモヤしていた人間関係にも向き合う機会も持てたので、なんか導かれてる感があるんですよね。思ってもいない方向に進んでいるけど、きちんと自分が望んでいる方向に進んでいるみたいな。
来年どうするか、具体的にどうなるかなどはまだ未定ですが、やってみようと思っていることは:
自然に任せて、流れるまま生きてみる
です。
足掻かず、流れに任せる。
前に進むだけでなく、後ろに下がったり、立ち止まったりもしてみる。
自分が変わらなくても、周りの状況が変わって自分の状況すら変わる時もあります。
だから行き詰まったなと思った時は、とりあえず止まってみる選択肢を入れたいと思います。
そして、「なんか違う」ことはやらない。
自分の心がNOと言ったことや、不思議な違和感が走るものはやらない勇気を持つ。
例えば、親が作ってくれたごはんの中にどうしても今日は食べたくないものがあったら、無理に食べない、みたいな些細なことからです。
自分と相手に素直でいれば、きっと道は開けてくる気がします。
「自分らしくいること」と社会性を両立できたらいいな。
皆さんも良いお年を!
来年もよろしくお願いします。