稽古日誌_20240114
6:00起床→仕事→終了後、即、酔洪武功会へ。
新規見学者の方が2名参加され、とても賑やかな稽古でした。
◾️稽古内容
・纏橋
・甕回し
・四平大馬 3分
・歩型
四平大馬
弓箭馬
吊脚馬
・歩法
・排打功
・套路
橋法
掌法
・酔拳 歩法
酔歩
浪歩
・套路
超初級酔拳
稽古後、手応えを感じていただいた様で、2名とも入会となり、大変ありがたいです!
静と動、内功と外功のバランスの大事さをお伝えしたところ、スポーツとはまた違った考え方で面白い!との興味も持っていただけました!
◾️居残り修行
・初級南拳
・工字伏虎拳
・虎鶴双形拳
・初級酔拳
・中級酔拳
・酔八仙拳
酔洪武功会の稽古後に疲れを感じた為、意は猛く、動きはゆっくり確認しながら套路を打ちましたが、とても気持ちよく、終了後は風呂上がりみたいにさっぱりしていて驚きました!
しっかり功を練っていきます!!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしくお願いいたします!!