最近読んだ本の感想(年末から1月の中頃まで)
小説をいつも仕事の単純作業の待ち時間に読んでたんですけどその作業が終了してしまったので今年はわざわざ時間を作らないと本を読めなくなってしまった。
積読はいくつかあるから風呂の時とか朝早起きしたときとか時間見つけて読んでいきたい。
梨さん新刊ラッシュですね、自由慄も同人誌の方も購入させていただいています。詩集とか短歌集って初めて。楽しみ。
翼ある蛇/今邑彩
スーパーフェミニストが出てくる現代ホラーです。
めちゃめちゃ長い偏りのある思想の資料を読み込んだうえで謎の殺人鬼を追っていくみたいな感じ。面白いです、ただしめちゃくちゃ疲れました。
日本神話についての知識が全くないので途中で何回か寝そうになっちゃいましたけども自分が島根県民だってことを思い出したのでちょっと勉強してみたいというきっかけになった一冊。
ちなみに2024年1月27日、一切日本神話の勉強には手を付けてないです。
フリークス/綾辻行人
おもしれーーーーーー!!!!おもしれえわこれマジで本当に。
前半は微妙だなーみたいな短編が入って、フリークたちの殺人事件の話になってから加速して面白い。そんで最後には「あ~ね」って感じで終わります。
昔クリープハイプの尾崎世界観が作った映画で言わなくても伝わると思うなよっていうのがあったんですけど、それの傷つけるのやつみたいな、そういう使い古された感じのネタでした…っていうか多分これが始まりかもしれない。信頼できない語り手ってやつです、面白いねぇ…。
ホラー映画ベスト10殺人事件/友成純一
これねーーーめっちゃくちゃ面白いんですよ。贔屓目なしで。
グロ目のクドカン映画みたいな感じ、邦画臭がめっちゃするんです。
殺人鬼から逃げるような話に最後なるんですけどそういうのって往々にして殺人鬼側が自滅したり国家権力につぶされたりすると思うんですけどこれ違うよ???何すると思う???チェーンソー殺人鬼と殺人鬼の容疑をかけられた主人公で殺し合い!!ひゃーーーーwwwwww最高wwwww
思いっきり作者の友成先生の東京での暮らしをベースにして書かれているので面白いんですよねぇ…あとがきで知ったんですけど友成先生の別名義がそのまま主人公の名前になっているとか、すごいなぁ面白いなぁ。
大衆文化というか俗なその場所の暮らしを書くのが面白いんですよね、舞台は新宿です、東京にお住まいの方はぜひお試しあれ。
黄金龍伝説/友成純一
これ全然内容覚えてないんですけど結構歴史とかそういうややこし目な話だった気がする。
最後なんか急にクトゥルフみたいになったんだっけ…あんま覚えてないな…。友成先生の本を買おうと思うとなぜかめちゃくちゃ捨て値みたいな価格で出てくるのがこれなんですけど、そうなる理由があるなーって思ったことだけ覚えています。もう読んだの去年なんでね、なんも覚えてねえんだわ。
クララ殺し/小林泰三
アリス殺しめちゃくちゃ面白かったんでクララ殺し。
これもめっちゃ面白かったですね~~私くるみ割り人形あんまり知らないんですけどそれでもなんかインテリなマダムが出てきたりして好感が持てるキャラクターが結構いて面白かったですね。
どんどんビルのことを好きになっていく…早く不思議の国に返してあげて…。
でも普通に推理が難しくてかと思えばオチは読めちゃったりしてなんだか複雑な感じでした。
ドロシィ殺し/小林泰三
これもめっちゃおもしれーーーー!!!
こっちの方がクララよりは好き!!!
そもそも結構オズの魔法使いが好きなのでかなりわくわく読めました。
やっぱ原作を知ってないとダメですね、くるみ割り人形の絵本読んだことあったはずなんですけど一つも覚えてなかったから身が入らなかったのかも。
パッチワークが出てきたのがめっちゃうれしかったですね、人獣細工の主人公。彼女結構楽しそうに大学生活送ってたんだなぁっていう良さもあって。
ちなみにこの時点では人獣細工は読んでいないので「こんなキャラクターオズにいたかしら…」って思ってました。あほだね。
吸血山脈/友成純一
これね、難しいよ、疲れちゃった…。
エッチもないしグロも控えめ。
抜きゲーのつもりで買ったら割と重めのストーリーがあって全然エロシーンに行かないみたいな気持ち…これも投げ売りされてました、安いときには安い理由があるね。
魔界ハンター①魔王降臨/友成純一
これはすげーーーー面白いです。②がなかなかどこにも売っていなくて現段階だとまだ続き読めてないんですけどいいですね~~~^^
男女バディモノがもともとかなり好きなんですけど劇場版みたいな話の展開をして最後主人公がこれからどうなるの~~???って感じで終わります。
チェンソーマンの一話でチェンソーマンになって終わるみたいな感じ。めっちゃ馬鹿っぽい表現しちゃった。
挿絵もめちゃくちゃいいんですよ、ちょっと劇画タッチで主人公さえない感じでちょっとぽっちゃりした感じってこういうビジュアルかな~?って思ったそのまんまなので最高。手に入れば続きも読みたいです!
悪の教典上・下/貴志祐介
そういえば読んだことないなーって思ったので読みました。
何版を読んだのか忘れたんですけど実写の映画監督の人の解説?補足?がくそほどうすら寒いし倫理もくそなので読んだ後それで脱力してしまった。
あとサイコパスだけど高潔な殺人鬼かと思いきや普通に女子高生とやりまくっててそれ本当に嫌でしたね~~~現実で手を出すタイプの小児性愛者本当嫌い。
死と呪いの島で僕らは/雪富千晶紀
タイトルで舐めてましたね~~~結構面白かったです。
夏アニメ映画っぽい感じです。
ただ盛りすぎだな~新婚旅行の夫婦の下りいる???と思ったら貴志先生が同じことを審査の際に言ってらっしゃったみたいで「言えたことか!!!???」って思いました。
処女作がこれで作者の方もこのころもっと若いわけでしょ??
才能はびんびんに感じるいい作品だった、キャラの名前が難しいわそこだけ気になった。
ギルティギアゼクス・白銀の迅雷/海法紀光
前にチェンソーマンのノベライズをこき下ろしたんですけどこれは普通に結構面白いです、贔屓目抜きで。
カイ君のいびつな人間性と今変わったね~~~!っていう面を見ることができてにっこり。ギルティにはまっているうちはこの本の話をこすり続けると思います。
体癖/野口晴哉
面白い、本当に面白い。
前から興味があって、名越先生の動画とか見てるとさらっと体癖の話をされたりして「???」ってなっていたのが解決した感じ。
心理テストとか占いってよりはプロファイリングに近い感じです。面白い。
そして私はバチコリ一種体癖なんですけど、一種体癖じゃない人が一種だって思いこんで一種になった場合は何種なんだろうっていう哲学を発見してにっこりしました。今の推しが五種なんですけど、えへへへ…最高。
キャラクターのないあるあるを言うのに役立ちそうですね、ブックマートで400円で手に入ったのもアド。ふと目に入った棚に横向きに置いてあって「ええええこれほしかった奴~~~!!!」ってなりましたもんね、本って一期一会だなぁ~~~~!!!
儚い羊たちの祝宴/米澤穂信
これ面白かったです。氷菓の人ですよね。
全然氷菓も読んだことなくて(弟が急に好きとか言い出したからキモオタ中二病のための萌えコンテンツか、京アニが作ってるしそうに違いないと思い込んでいた)文庫版の表紙がかわいかったので購入。
めっちゃ好きなやつでした。
大正時代女学生さんレトロっぽい比較的お金持ちの家のお嬢さんたちの話でこれマジでどれもめっちゃいいんですよね~~~;;;
メイドさんの話がなんかちょっと貴志先生みも感じて一番好きでした。
こういうコンセプトの本もっと読みたい~~~^^
肉食屋敷/小林泰三
なんか全然覚えてないんですけど読んだ当時の私は面白かったみたいです。
罪人の選択/貴志祐介
これあんまり好きじゃないかも!!!ごめん貴志先生!箱推しは無理だ!
ティンカーベル殺し/小林泰三
これは微妙だったな、メルヘン殺しシリーズ最終話なのに。
小林先生がお亡くなりになっていたの知らなくて続きはなんだろ~って思っていたらこんなことになってしまった…。まあドロシィで知ってたんですけどマジでめちゃくちゃ惜しい人を亡くした~~;;って感じがします。
ティンカーベル殺しとにかくキャラクターがややこしくて全然頭に入ってこないし登場人物はみんなむかつくしでなんていうか…怒っちゃった!ごめん!
邪し魔/友成純一
これおもしれーーーーー!!!
舞台は福岡から海外です!最高~~~^^
普通にその土地の俗習を知る感じで面白いです。
呪術、風俗、国民性、嫉妬、妖怪って感じで要素盛りだくさんですけど最終なんかハッピーエンドみたいになってて面白かったです。
GUILTYGEAR BEGIN/根岸和哉
これもギルティ関係です。面白かったです。
激痛PIXIVランキング12位みたいな小説にゲームとか漫画のノベライズってなると思うんですけどギルティは結構誰が書いてもおもしろいですね。
あと石渡さんの描きおろしイラストがいっぱい見れてお得。
読み終えた後ふぅ…ってなりました。飛鳥一生臭い飯食え。
殺戮魔幻楼/友成純一
ごめんこれも最近読んだはずなのに全然覚えてない。
多分あんまり好きじゃなかったんだと思います。
人獣細工/小林泰三
小児性愛者に好き勝手させるなーーーー!!!うわーーーー!!!!
人獣細工面白かったです、本はなんか途中でむかついちゃった!
面白かったのは本当です。
ナイトブリード/友成純一
これまだ読みかけなんですけど青年ショタ出てくるぞ!!かわいい!!!
小児性愛者にどうとかこうとか言ってる割りにお前もショタ好きなんかいって言われると「私は同じ次元の少年には触ったりしないんだが?」っていう気持ちなので許してね。
福岡がやばい宗教のドンパチする魔境になる話です。面白いね。
五指が3本の悪徳と~みたいなのが出てきてなんか宗教的な裏付けとかある考え方なのかなーって思って調べたら沼田坊専用解釈みたいなのなんですね。創作で使えるかなって思ったのに。
ハイ以上です!!!
友成先生の本もゆっくり集めていて積読が2冊、小林先生の本も2冊、梨先生の本が一冊ってな具合でつんでるので読まねば…最近普通に忙しく手ですねぇ…。