
〈ネタバレ無し〉新感覚インド映画!痛みを感じない男!『燃えよスーリヤ!!』感想🎬
〈師匠…先生…マスター〉
どうも!じきどらむです!
みなさんはインド映画をどのくらいの頻度で観ますか?私タイミングが合えば観に行くのですが率先してみる程ではありません。
日本ではなかなかインド映画が公開されず爆発的ヒットを記録したのは4年前に公開された『バーフバリ』ぐらいですよね。
今回はそれに負けず劣らずの新作インド映画をご紹介したいと思います!大きい劇場で公開されるインド映画は久しぶりです!
という訳で今回は『燃えよスーリヤ!!』の魅力を書いていこうと思います。最後まで宜しくお願い致します!
予告はこちらです⤵︎
分かりやすいあらすじ
スーリヤは生まれながらにして痛みを感じなかったため、いじめられていた。しかし、幼なじみの女の子スプリだけは彼を守ってくれていた。
そんなスーリヤを見かねて祖父はたくさんのアクション映画を渡すと、スーリヤは片足の男マニが魅せる“百人組手”の映像に衝撃を受ける…!
痛みを感じない男
主人公のスーリアは生まれながら先天性無痛症を持っており“痛み”を感じない身体でした。周りからは不審がられ、いじめられてしまいます。
ナイフで手首を切ったり顔面を叩きつけたりと、動けば血だらけになるまで暴れるので父親に監視される生活を余儀なくされます。
そんな中、親身になって話を聞いて助言をしてくれる存在がおじいちゃんでした。沢山のアクション映画と出会いスーリヤは夢を見つけます。
新時代インド映画
インド映画と聞くと劇中の色んなところで音楽が流れて、集団でのダンスが始まるのが“定番”ですよね。本作はその定番に変化が起きています!
なんと劇中で音楽が流れると踊るのではなく戦闘が始まります。完璧にカンフーアクション映画になっていますよね!
インド映画の独特の雰囲気が苦手と感じる方でも楽しめる作品だと思うので、気になった方は是非劇場でご覧になってみてください!
身近なヒーロー
スーリヤは痛みを感じない最強の肉体を持っていますが、決して世界を救うアイアンマンの様な存在ではありません。
師匠の大切なモノを取り返す為に立ち上がった身近なヒーローです。なのでコミックスのヒーローたちよりも身近に感じられるはずです。
インド発の身近なヒーローはそういないので是非映画館でスーリアと師匠や仲間たちの活躍をご覧ください!
まとめ
『燃えよスーリヤ!!』★★★★☆
インド映画と聞くと「あ、また同じような…」と思っていましたが、鑑賞して良かったです!踊りがアクションに変化していたのは最高でした。
沢山のアクション映画に感化され、毎日努力して掴んだ最強の肉体と精神を持つ新しいヒーローと出会ってみてください!
最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)
以上、じきどらむでした!
『燃えよスーリヤ!!』を観たくなった方はこちらからどうぞ!
#インド #燃えよスーリヤ #燃えよドラゴン #映画レビュー #レンレポ #大学生 #新作映画 #推薦映画 #映画は味方 #映画 #映画感想 #コンテンツ会議 #noto感想 #熟成下書き
いいなと思ったら応援しよう!
