〈ネタバレ無し〉熱き、人生の教訓!『ハスラー2』感想🎬
〈俺が必ず勝つんだ〉
どうも!じきどらむです!
つい先日、ビリヤードの天才がどん底から這い上がる映画記事を書いたのですが、ご覧になって頂けたでしょうか?
〈ネタバレ無し〉最底辺に落ちても這い上がれ!『ハスラー』感想🎬
そんな熱きスポーツ映画の続編を鑑賞したので、ご紹介していきたいと思います。前作の面白さを超えてきていますよ…!
という訳で今回は25年ぶりの続編『ハスラー2』の魅力を書いていきたいと思います。最後まで宜しくお願い致します!
予告はこちらです⤵︎
分かりやすいあらすじ
現役を離れたエディはビンセントを勝負師(ハスラー)に育てる決意をする…!
25年ぶり
15年間無敗記録を持つ男、ミネソタ・ファッツと死闘を繰り広げ、ハスラーとして経験を重ねたファーストエディがカラーで帰ってきました。
25年ぶりに帰ってきたエディは、ハスラーとしての仕事を辞め、健全にサラリーマンとして生計を立てていました。
そんな時ビリヤード場に訪れたエディは、1人の少年を見つけます…。過去の英雄が新たなる伝説を誕生させるのです…!
新たなる伝説
エディが見つけた青年ヴィンセントは、生まれつきビリヤードセンスがあり、若い頃の自分を思い出させる存在でした。
終始、調子に乗っている、ヴィンセントにエディは声をかけ、ハスラーとしてプロにならないかと誘いをかけます。そして師弟関係になります。
このヴィンセントを演じるのは、本作含めヒット作を連発するトムクルーズです。“若さ”という面を上手に演技していて脱帽です。
人生の教訓
師弟関係&ライバル関係という不思議な関係性のエディとヴィンセントは“ビリヤード”を通じて人生の中の大切なことを教えてくれます。
負ける、勝つ、学ぶ…。男と男が本音でぶつかり合うことで、決して綺麗事だけでは無い、生きる為に必要なコトがみえてきます。
「他人にどう思われたっていい。自分はこう思うんだから。」と言えるような気骨のある人間になりたい人は絶対に観るべき映画です!
まとめ
『ハスラー2』★★★★★
大人になりたい若者と若者になりたい大人がビリヤードを通じて本気でぶつかり合う、熱い魂を感じられる作品です。
最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)
以上、じきどらむでした!
『ハスラー2』を観たくなった方はこちらからどうぞ!
#ハスラー2 #ビリヤード #映画レビュー #レンレポ #大学生 #新作映画 #推薦映画 #映画は味方 #映画 #映画感想 #コンテンツ会議 #noto感想 #熟成下書き