見出し画像

空#92 / Be clear.

 今日が明日になる頃には、空の写真100日投稿も残すところあと8日。100日間、空と、自分自身と向き合ってきてハッキリしたことがある。

◾️空の写真100日投稿の記事を、振り返り用にまとめてみました!

 あまり為にはならない記事かもしれないけれど、私にとっては今日まで生きてきた軌跡。私が生きたという“不思議な跡”。

 マオ先生とのトラウマ治療のワークを終えて、早2ヶ月半。どんなことを意識しながら過ごしてきたかを書き留めておこうと思う。

・嫌な感情ほど見つめてじっくりと浸る
・全ての感情と同時に今という瞬間にただ存在する(責めたりもしない。排除もしない。そして受け入れて寄り添う。)
・日常の中で自我状態たちを意識する
・上手くいかないのが当たり前
・上手くいったらラッキーくらいに思っておく
・娘と接する時は自分の中の世界を一旦置いておく
・そこら中にある感情をプラスへと変えられる小さな出来事を意識して探す

 上記のことを意識しながら現実を生きて、同時に過去の私たちの感情も置き去りにしないように日々を過ごしている。その中でご飯作ったり(半分くらいの割合で外食とかテイクアウトです!)、洗濯、掃除、買い物、娘の相手、資格の勉強、そしてnoteに記事を書いていくと結構シンドイ。私にとってはですが。。。
 それでもマオ先生は
「過去と現在を同時並行で生きているようなものなので、体にも相当な負担がかかるのは間違いない。」
と言ってくれる。

16:52

 そんなこんなで、92日目にして私の中でクリアになってきた夢の形がある。きっと言葉にして表しておかなきゃ私の場合絶対に手抜きをするので、怖いけど宣言しておこうと思います。

1、子供の頃からの夢だった“歌手になること”それをもう一度目標に掲げて、何度でも挑戦する!

2、認定心理士の資格をとって、苦しんでいる人たちに“寄り添う私”になる!

3、今まで挑戦してきた絵、書道、写真、詩、文章を書くこと。それらをブラッシュアップしていく!

 2に関しては結構方向性が見えてきて、私はカウンセラーには向かないから、カウンセリングの知識を備えつつ、もっと別の形で寄り添える場を新たに作っていきたいと思っている。例えばカフェとか、どこか場所を借りたりして、芸術を通して交流しつつ、お茶を飲んだり甘いもの食べたりしながら語れるような。そして時々歌えるような。そんなカタルシス効果が得られる場を提供していきたい。出来るか、出来ないかは関係なくて、私がそうしたいと思うから。

 ちなみに、その集まりの名前はもう決めている。Katharsis space  -心の灯台-🫧この名前をいつかどこかでみなさんが目にする日が来るように、死に物狂いで挑戦し続けてみようと思う⟡.·

いいなと思ったら応援しよう!