精神科外来2回目。入院のボーダーラインと休職の選択
本文
今日は精神科の外来2回目だった。
まず、体重。162cmで38.1kg。主治医から「38kgを下回ったら入院」と言われた。ギリギリのライン。食べなきゃとは思うけど、食欲なんてとっくにどこかに置き忘れてる。
(過敏性腸症候群と摂食障害の影響で特定のものしか食べれられず、意欲がない)
そして、精神状態。主治医は「厳しいなら休職を考えてもいい」と。でも、「頑張りたい」と伝えた。「休職したら戻れなくなる気がして怖いだけで、本当は休みたい」のが本音。
薬のことも迷っている。前回は「まだ大丈夫」と思って処方を断ったが、やっぱり飲んだ方がいいのかもしれない。副作用も気になるけど、無性に消えたくなる時があるため、これを抑えられるなら持っていたほうがいいか、、、
一旦3週間後再来
募集
(薬を飲んでいる方どんなものを処方しているか、作用はどうか教えてもらえると助かります、、、、)