3月11日(月)序盤の心拍数爆発が・・・
<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:46拍/分
・BOLTスコア:38
・体重:68.0kg
<トレーニング内容>
・朝:ジョグ4.4km(39:15)平均心拍数113bpm/シューズ;zerobase sample
昨日は平塚の総合公園でランチタイムラン。
朝からは雨降ってたけど、昼前から超いい天気!花粉飛びまくりだけど・・・w
で。
一昨日の新横浜でのランニングから、なぜか走り始めの心拍数の爆発がなくなった。なんでだろ?
よくわかんないけど、じわじわと走り始めてみる。
昨日は心拍数上限を120にしてみた。走ってる最中も、その後も、特に心拍リズムに不整はなし。
しばらくは心拍数上限を120くらいにして走ってみよう。
心拍数120って言っても、今はキロ8分とかでチマチマ走ることしかできない・・・
あああああーーーーー、もーちょっとペース上げたーーーーい!
っていう衝動にかられ、少しペースアップするも、理性で強制ペースダウン。
焦ってるわけじゃなくて、ただただ思い切り走りたいだけなんだけど、それができないもどかしさ。
まー、しょうがねーかー。
今できることを、やるしかねーだろ、と、言い聞かせてみる。
______________________________________
○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/