6月4日(火)シンスプリントになっちゃった・・・
<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:43
・BOLTスコア:測定忘れ
・体重:測定忘れ
<ワークアウト内容>
朝:8.4kmジョグ(42分53秒)/平均心拍数:136/ Footwear:裸足
シンスプリントになっちゃった・・・のは、僕じゃありませんw。
ある生徒が昨日の朝練の後に「この辺りが、歩いてても痛いんですけど・・・」っていうんです。
生徒から、久しぶりに出てきた痛み通報!
そんなの簡単よ。
歩き方次第で、痛み変わるから。
というわけで、この生徒に話した内容を、YouTube動画にまとめてみました。
こちらです。
この感じで歩いたら、痛みは出ないとのこと。
そりゃそーだ。
だって、つま先で地面を踏みすぎてる・・・いや・・・
地面を踏むタイミングを間違ってるから、シンスプリント症状が出るわけです。
この、地面を踏む「タイミング」っていう文脈で、ランニング傷害を捉えてる人って、めっちゃ少ないんじゃないかなー。
それだけで、簡単に改善することあるのに、知らないって損だなーって思うわけでw。
______________________________________
○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/