3月15日(金)2時間動いたら・・・
<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:50拍/分
・BOLTスコア:30
・体重:68.6kg
<トレーニング内容>
・昼:ジョグ12km(2:02:19)平均心拍数111bpm/シューズ;Altra・パラダイム
昨日はゼロベースランニングクラブの練習会「YYG ナイトラン」でした。
代々木公園の周りにあるクロカンコースを走る練習会なんですけど、僕は少し早めに現地着いたので、コースチェックも兼ねて、ウォーキングとジョギングを1時間、3kmコースを2周して、みんなと合流。ここで19時30分。
そしてそこから、みんなはヘッデン灯して、クロカンコースを3周。
メンバーの山本さんをリーダーに、最初はゆっくり、じわじわペースアップして、最後は集団バラけてましたね・・・w
僕は、メンバーのこないだの日曜日にフルマラソンを走ったばかりの古澤さんを道連れに、キロ8分くらいで、心拍数120にはならないようにしながら走りました。
ナイトランって、なんだか気分アガりますねー!なんか、キャンプファイヤーしてる感じっていうか。
うっかりすると木の根っこに足を取られて転倒しちゃいますから、すごく走ることに集中できるなー。
で、そのまま古澤さんと2周。
なんだかんだで、トータルすると2時間・12kmも走ってた・・・。
さすがに、こんな時間を動かし続けることって、11月、12月、1月、2月・・・4ヶ月半ぶりくらいだったから、そこそこ体がフワフワと疲れちゃいましたね。
でも、これだけ走っても心拍数を120以内で抑えられたのは収穫だなー。
今日はボンヤリと全身が筋肉痛みたいな感じ。
12km走るだけでこんなになっちゃうなんて、人間の体って、衰えるのはあっという間だなーと痛感。
今日は朝から個人レッスンと道場が続くので、アクテビティは完全オフにして、ドリル、やります!
______________________________________
○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/