「すごい人」と話すことによって凄さを知る
<おじさんDX Vol286>
私のような凡人にしてみれば、世の中「すごい人」だらけです。身近にご縁があって知り合う事が出来ましたし、リアルでは知らない人でも「すごい人」はいます。
✅始めから凄い人は居ない❗
そりゃそうですよね😁
この世に誕生して、いきなり凄い人なんて早々に居ないと思います。体重が重くて大きくて「将来は、格闘家か?」と思う事あるかも知れませんが....。
✅始めから凄かったのではなく、色々経験して凄くなった。
すごい人達を見てきて本人達は「自分がすごい人」なんて思っていません。
謙虚というよりも
「そうかなぁ~🙄」
と返答が来るくらいです。
お話をさせて頂いても「どうしてこうなった」というのは、何となく把握しているようで、本人にもわからない事が多い様子でした。
傾向としては「周囲への感謝」や「タイミング等の運が良かった」というだけであって、それが自分の実力とは思っていないのです。
✅現在進行形である
すごい人というのは、思考も行動も違うのです。
✅現役感が強い。
✅進化へのあくなき追及。
✅現在進行形であり、止まる事を知らない。
✅大胆な行動をする一方で緻密でもある。
✅型や枠にとらわれない。
こう書いてしまうと、基本的な事を度外視しているように見えますが、基本的な事は抑えた上で行っています。
仕事においても、職責からして現場から離れる立場になりますが「いつ、見ていたの?」という位に現場の事を把握しています。「時間がないはずなのに...」と私は思うのですが、情報は得ている様子です。
✅時間は、足りなくても作るものである。
✅見ていないようで、見ている。
後ろにも目があるかのようです😁
✅大変な経験
一部しかお話を聞けていませんが、それなりに大変な経験をしてきています。私からすれば、逆境を越えているように思えるのですが、本人達にしてみれば過去の話なのです。
特に自慢する程の事でもなく、そうした場面に「たまたま出くわしただけ」であって、「運良く越える事が出来ただけだから...」と...。
✅その当時は苦しかったかも知れないが、今では想い出。
✅もっと上手く出来る人はいると思うよ😁
どの人も「おかげ様で」というのが、口癖のような人達です。
✅目に見える姿と中身は違う
こうした話をしていると、さぞ優しい人達と思われるでしょう。確かに見た目は優しそうなのですが、自分に対して「鬼」のような人達ばかりです😁
✅鬼なんて言うと怒られそうですが「信念」があります。
✅主張が激しい訳でもないのに、強烈な個性を放つ。
そしてそれを証明するかのように、その信念に惚れ込んだ賛同者が、いつの間にか周囲に集まっているのです。
簡潔に言うと「ある意味変人なのです」😁
そんな、おじさんの話でした。