見出し画像

12月の活動報告と今後の予定

オンラインクラス

「おやすみヨガ」9回、「おはようアシュタンガ」4回、「おはようマイソール」5回、「呼吸で動くヨガ」4回、「午後のアシュタンガ」4回、「アシュタンガヨガ入門」4回、「アシュタンガヨガフルプライマリー ガイドと解説」5回、「アシュタンガヨガ ハーフプライマリー ガイドと解説」18回、「呼吸法・瞑想」9回で全59回(リアルクラスも合わせると63回)の開催でした。

水曜日のクラスは録画されているため、過去の206回以上のクラスがいつでも何度でも視聴可能になっています。

「呼吸法・瞑想」では、火曜日に交感神経を木曜日に副交感神経を優位にする呼吸法を中心に練習しています。瞑想は集中→観察→慈悲慈愛瞑想を繰り返しています。

リアルクラス

12月は1、11、15、18、29日に「アシュタンガヨガ フルプライマリー+α」WS付きを奥沢や巣鴨にて開催しました。ミニWSではハンドスタンドやバックベンドを細かく確認しています。

1月は8、19、22、26日に開催します。

動画講座

「年末年始にやってほしいこと」を配信開始しました。新年のスタートが変わる2つのことについてお話してます!

いいなと思ったら応援しよう!

Zenkou
ヨガの技術と知識をアップデートしつつ、社会に貢献できるようにサポート宜しくお願い致します🙇‍♂️ インプット質量の改善、WSなどイベントの開催、若手の育成に活用させて頂きます。