見出し画像

Amazonのブラックフライデーセールでついでに買ってみてほしいご当地調味料

【注】この投稿はアフィリエイトみ全開の投稿ですのでご注意下さい。でもお料理&ご飯の好きな人はちょっとだけ足を止めてみると、味覚の新しい扉が開くかも?



GoogleマップローカルガイドLv.10の人、銭祐です。
こんにちはHello你好안녕하세요。

暇を見つけては日本各地ふらりお出かけをするのですが、旅で行った先々のローカルスーパーマーケットでご当地調味料や食材の発掘をするのが個人的に結構好きで、その中でもその後ずっとリピートしてるアイテムを紹介してみます。品物の特性上セール対象商品ではないのですが、ついでに買ってみるとハマるかもよ?ということで。

あとは個人的な味覚に間違いは無いよな?味覚音痴ちゃうよな?という共感とフォローが欲しいというのもあります笑


それではイチオシご当地調味料から

ベル食品:スープカレーの作り方(北海道)

上:辛さマイルド
下左:中辛(結構ピリッと来る!)
下右:ガラク監修和風だしタイプ

ベル食品は北大の学生有志が立ち上げたご当地調味料メーカー、ソウルフードメーカー。成吉思汗のタレが有名ですね。道外ではまず見かけないアイテムで、そういう自分も北海道に行って初めて知ったメーカーです。

スープカレーの作り方はペーストタイプのスープカレーの素で色々味のバリエーションはありますがお家のストックは👆️3つ。個人的にはガラク監修和風だしがおすすめ。(しかしAmazonの取り扱いが無いという。。。)
辛いのが苦手な方はマイルドタイプを買いましょう。中辛が意外とピリッと来ます。

スープカレーの素は多分お住いの地域のスーパーマーケットでも取り扱いはあると思いますが、有名メーカーのものは概ね、そこの代表ブランドのスパイスの味がすると思いました。やっぱりバー◯ントカレーのスープやん!というのが個人的感想。

これもある意味でベル食品の味といえばそうなのかもしれませんが、少なくとも北海道でガラク(札幌)クレイジースパイス(小樽)で食べた味に近くて良かったなって思って、常備するに至ったアイテムです。ちょっと変わり種の北海道おみやげにもおすすめです👍️

ガラク監修のは北海道行って買うか、ベル食品の通販から直接購入して下さい😁

スープカレー作るのが面倒くさいよ?という方はレンチンした野菜やお肉を、お湯に溶いたこれに突っ込むだけで十分(ズボラ)スープカレーになります。



もう1品がこちら

佐吉のたれ(宮崎県)

これも冷蔵庫に常備しているアイテム

宮崎県日南市の居酒屋さんが開発したチキン南蛮に合う究極のタレ。その正体は醸造酢×九州のめちゃ甘醤油ポン酢のような柑橘系のツンとした酸味ではなくマイルドな醸造酢の酸味と、九州醤油の甘みと旨味が絶妙に絡み合ってそれはそれは食材の旨味を引き出すアイテムなのですよ。

ラベルにある通り何にでもあいます。鍋物、鰹のタタキ、冷奴、ステーキや焼き肉につけてもさっぱりして🆗、本当に万能調味料です。◯◯のタレ系はご当地調味料に色々ありますが、個人的にはこれがNo.1と思います。我が家では水炊きと焼き肉&ステーキの味付けがこれです。お刺身は鰹のタタキはよくあいますが、普通の刺し身は刺身醤油のほうがいいとおもいました笑




もう1品、個人的な推しに戸村フーズ(宮崎県)の焼肉のタレもありますが、焼肉のタレは結構激戦区といいますか宗教戦争の域で好き嫌いが激しいのであえて語らないことにしました💦この分野、有名どころですと青森のスタミナ源たれでしょうか。あれはあれで美味しいですが個人的には戸村のタレのほうが好きかな~のレベルです。

・・・あとは現在賞味テイスティング中なのが今年礼文島で買った利尻根昆布をつかった礼文だし鰹風味。これは美味しかったらまたフィーチャーしてみたいと思います。

いわゆる液体の合わせ出汁の素です。
旨味の塊なのでTKGにちょい足ししても美味しいかも。

類似品に「羅臼だしの素」も以前道の駅羅臼で見かけたので昆布の産地はだいたいこの手のアイテムがあるのだと思う。


それではよき、秋冬のおこもりお食事ライフをブヒ🐽

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集