
【投資記録】今から7年前の投資感。投資歴5年目
今から7年前の31歳。
時は2018年。投資歴5年目を振り返ってみたいと思います。
旧NISAも始めて5年目となりました。
仕事の方は相変わらずの社畜生活ですが、慣れもあって、散々働きながら時間が無い中で飲み会も多くやって、夜中に家にタクシーで帰ったり現場に泊まったりそんな生活を繰り返してました。
楽しさと大変さが入り混じったそんな時間です。
30歳をすぎてから、漠然とですが、
この先の人生でなにがしたいのか
という考えが出てくるようになり、趣味に時間を割くようにもなりました。
趣味の話はまた今度、今回は引き続きの投資履歴です。
投資信託購入は継続、国債はホールド
2017年同様の銘柄(先進国、日本、新興国)を購入しているようでした。
1回の購入額は少額で、毎月ドルコスト平均法に従い、年120万円積み立て目標に6つぐらいの銘柄を選んでいました。
試しに買った日本国債40万円は買い増しせず、様子見です。
「ぶっちゃけ、利息も全然つかないしつまんねぇ・・・」
って感じです。
分散分散、、、それが大事!、、、なはず。
投資金額と総資産⇒初の停滞!
2016年は総資産690万円から1060万円となりまして、
2017年は1060万円から1400万円(ここまで超順調!)
2018年は1400万円から1470万円となりました!
1.05倍かぁ~!
順調に資産が増えてましたが、ここにきて初の停滞です。
NISA120万円を積み立て、仮想通貨もちょい買い増して、idecoも初めたんですがね。
当時は結構ショックだった記憶があります。
後から分かりますが、停滞やマイナスこそが大きく上昇するための大事な時間なんですよね。
高くジャンプするときは、大きくしゃがまないといけないってことですね。
給与と手取りと健康
給与は前年に比べて上がり、
額面給与は1100万円で前年比プラス150万円、手取り790万円となります。
この年も残業につぐ残業で稼いだお金で、特別収入はありません。
世の平均と比べると、ありがたい給与をいただいてるのですが、
投資しているにも関わらず総資産が増えず、加えて休日返上で仕事して、
「なんのために生きてるんだろうなぁ割にあわないなぁ」
なんて思うのでした。
朝の通勤途中に、座ってしまうと寝過ごしてしまうので、吊革につかまって立っていたのですが、
急に目の前が真っ暗になって、視野が狭くなって、目の前がぐるぐる回って、そのままぶっ倒れて、優しい乗客の人に助けられたこともありました。
真夏の暑く蒸し暑い日で汗ばんだ身体が一気に寒くなって、駅のベンチでしばらく休ませてもらったこともありました。
「一生懸命働いて、金貯めても、健康じゃなきゃだめだよなぁ、、、」
健康寿命と平均寿命
30歳も過ぎれば、20代の頃のように、寝ないで仕事して飲んで仕事して、、、なんてのもキツくなり、今日は早く帰ろうとか思ってき始めます。
自分の場合は、翌日会社の時に、二日酔いの回復スピードが遅くなった記憶があり、午前中の半日はだいたい仕事しながら、水分補給ばかりして回復に努めてましたね。
そんなこんなで健康について考えるのですが、日本の寿命についてのグラフです。

ざっくり、男なら70歳までが赤線の健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)で、80歳が平均寿命です。
なんと、あと40年しか元気に生きられないじゃないか!
暴飲暴食、睡眠不足で、仕事ばっかりしている場合じゃない。
少し健康について、まじめに考えて、情報収集、、、。
この時に出会ったのが、断食です。
健康について調べ始めると、良く陥りがちなのは、
玄米を食べたり、野菜や果物を摂ったり、サプリを飲んでみたりするように、取り入れることばかりに注力してしまいます。
そうじゃなくて、一回身体のすべてを出してリセットしましょうよ!
という考えに出会いました。
30年生きてきて、ずっとご飯を食べ続け、胃腸を休めずに動かし続けてきましたが、初めての3日間ファスティングはなかなか衝撃的な経験でした。
結果的に体重は3~4キロ落ちるし、目が冴えて集中力が上がるし、食事をしないので(酵素ドリンクだけ)時間が余って読書時間増えるなどのメリットがありました。
4日目の梅流しはこれまでの身体に溜まった毒素が流れでたように感じ、身体の中がきれいになり、かるく生まれ変わったような気分になりました。
詳細のやり方は、専門書を見てみてください。
ファスティング中に飲む酵素ドリンクはこれ↓。
少し高いけど、飲み会よりは安いと考えて、買いました。
今後は資産運用ネタだけでなく、徐々に健康ネタも取り上げたいと思います。いくらお金があっても、使える元気な身体がないと、どうにもなりませんからね!