2024年7月期 夏ドラマ ビリオン×スクール

フジテレビ 金曜日 GP帯 ドラマ
『ビリオン×スクール』
主演/山田涼介(Hey!Say!JUMP)木南晴夏
松田元太(TravisJapan)柏木悠(超特急)他

長身でスタイル抜群、彫りが深く超美人の知人がいます。ネパール人です。ある時彼女が「昨夜眠れずスマホを見ていたら、すごくカッコイイ人がいたので、朝までその人の写真を見ていた」と言ってスマホを見せてくれました。
そこには私でも知っている顔がありました。あの山田涼介様です。
 
そんなワールドワイドな美貌の持ち主、山田涼介様のドラマを見るのは初めてですが、顔見るだけでも楽しいだろう、と思いました。

日本一の財閥系企業のトップ、億万長者の加賀美零(山田涼介)が身分を隠して高校教師として奮闘する「痛快!学園エンターテインメント」だそう。

あらすじは特別好みでは無いけれど、山田さんのドラマなのでそれなりに楽しみでした。
松田元太くんも『東京タワー』のチャラ男役がめっちゃか良かったし『ゴーストヤンキー』主演の柏木悠くんも出ているし!
 
最初はアクションシーンに驚きました。そして秘書の芹沢一花(木南晴夏)とのマシンガントークに圧倒されました。

そして職員室のシーン、これは賛否が別れるところだと思います。「すごく面白い、大爆笑」「クセ強っ、寒過ぎる!」私は後者です、スミマセン。
ハッキリ言って、騒がしいだけで笑えないわー。うちわウケの悪ノリ、何だこの茶番という感じ。
特にメグミの変な方言の保険医と、校長の「〇〇とかけて〇〇と解く」の謎掛けが我慢ならない程、寒かったです。

このやり取りが毎度楽しみという方もおられるから、もうこれは好みだと思います。私には合わなかったです。逆にこれが好きなら、このドラマはめっちゃ楽しめると思います。

加賀美零自体、空気読めない寒いキャラなんですが、そこは山田さんが上手く演じられた事もあって、面白かったです。かなりいいキャラだと思います、絶妙でした。

話はシンプルでオーソドックスです。イジメや不登校、生徒の色々悩みを先生が解決してあげる王道学園モノです。

加賀美が財力にモノを言わせて、事を運ぶくだりとかは楽しかったです。まさに痛快エンターテインメント、せっかくの億万長者設定だしもっとやって欲しかった!

ただ、職員室に加えて、秘書芹沢とのやりとりもだんだん煩く感じるようになってしまって、中盤くらいからスマホ片手の流し見になりました。

最後の方、色々と加賀美の秘密が明かされたりシリアスパートは普通にストレスなく見られたので、やっぱり個人的にキャラ同士の大袈裟な大騒ぎが苦手だったんだと思いました。

生徒達、熱演してたと思うんですが、そんなに印象に残らなかったです。わちゃわちゃ固まって元気良かったなーとかそれくらいで。

一番好きなのは、加賀美が裏番組の「金曜ロードショー」匂わせ発言するところでした。こういう無謀な悪ノリは大好きです。

我人祥太さん脚本の『あなたの恋人強奪します』『ゴーストヤンキー』は結構好きだったのに『ビリオン×スクール』はちょっと残念でした。

意外だったのは山田涼介さん。顔だけじゃなくて、アクションも演技もこなせるんだなといい意味で驚きでした。(「教師らしく見える様に」と山田さんの提案でメガネをかけたらしいですが、せっかくの美しいお顔、普通に見せてほしかった)
別のドラマでまた拝見したいです。

加賀美のキャラは本当に面白いキャラだっただけに、惜しいドラマだったなあ。




いいなと思ったら応援しよう!