![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49541200/rectangle_large_type_2_c1be65c563a6840b5cef90d60965b445.jpg?width=1200)
美しいシルエットを。
こんにちは、ざっかちゃんの店です。
昨日ご紹介したヨガウエアに引き続き
普段着としても着ることができるTシャツ。
背面のデザインがオシャレで
セクシーさも、持ち合わせた一着。
美しさも協調できるアイテムです。
☆今回ご紹介する商品☆
※画像の無断転載禁止
【ヨガウェア】FAY-9013TO バックねじりデザインTシャツ
特長:バックのドレープとV字カットが大人シックを演出。
カジュアルシーンでも違和感のない
着まわしのきくトップスです。
ヨガ・フィットネス・ピラティス等の
シーンで活躍するアイテムです☆
ドレープとは?
ドレープ (drape)
「布で覆う、飾る」という意味で
布をたらしたときに出る、ゆるやかなヒダ
または、たるみのことをいいます。
布をバイアスに使ったり
タックやギャザーなどを利用したりして
つくられるもので、女性らしい美しいシルエットや
ラインをつくり出せることから
ドレスやスカートなどに用いられています。
後ろのデザインはこちら↓
■素材・成分:素材:ポリエステル60%、レーヨン32%、ポリウレタン8%
柔らかさとシルキーなタッチが特長の
レーヨンをブレンドしたストレッチ素材です。
毛焼き処理をしサラッとした風合いを実現しました。
毛焼き処理とは?
そんなデメリットを払拭するための加工が
整理加工のひとつである「毛焼き」。
これは、糸もしくは生地の表面に
毛羽立っている繊維の毛羽を焼くことで
表面を平坦でなめらかに仕上げるといったもの。
毛焼きをおこなうことで
織組織を美しく見せることができるんです。
詳細はショップにてご確認下さい。
欲しいもの、探しに行こう!