![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149550890/rectangle_large_type_2_0ea0759520734af2e65ad447d15152dd.png?width=1200)
Photo by
caboneu
夏の黒コーデってカッコ良いけど、暑いよね
オールブラックのコーディネートが結構好きだ。
昔は色をうまく使う着こなしがカッコ良いと思ってたけど、今は白とか黒とかネイビーとかのワントーンコーデが増えた。
色で遊ぶより、潔く一色でまとめている方がなんか大人っぽいかなって。
そんなことをゴチャゴチャ頭の中で考えてる今年35歳の男です。てへ。
特に、夏にブラックコーデかますのがクールで好きなんですよ。
全部黒って大人っぽく見えるし、ちょっと只者じゃない感も漂うから好きなんです。
夏だと半袖とか短パン、腕まくりがあるのであんまり重々しくもならない。案外黒が着やすい季節です。
ただ、唯一の問題点が物理的にめっちゃ暑いってことなんですよ。
特に、日差しが強い日は地獄。全身で日光吸うんで体感3度ぐらい気温が上がったような気がします。
リネンとか涼しい生地を取り入れても焼石に水感がありまして。
結果、一日中曇天の日か朝と夜以外は屋内にいる予定の日以外はオールブラックコーデができないというね。
最近、セールでジャブスアルキヴィオというブランドのパンツを買いまして。
ミラノに住んでいる日本人の方がディレクションしているブランドなんですけど、まあシルエットが綺麗で。
低身長短足の僕の足も誇張抜きで普段の1.15倍ぐらいの長さに見える、素晴らしいパンツです。
オールブラック+縫い付けたセンタープレスがある綺麗目のパンツなので、黒いシャツとか黒いTシャツに合わせたらスタイリッシュで超カッコ良いと思うんですけど。やっぱ暑さが怖くてできておりません。笑
オシャレは我慢と言いますけど、外に出ることが多い身としては無理し過ぎは良くないと感じます。熱中症とかなっても困るし。
オールブラックコーデは曇り空とか、夜だけ外出の日にやろうと思います。