
Photo by
colormosaic
カレー同士の異文化交流
今晩の汁物は、いつものお味噌汁ではありませんでした。
個人的な好みを言うと、一般的なお味噌汁よりもアレンジされたものの方が好きだったりします。一番好きなのは、キムチ・ごま油・すりごまを入れたチゲ風。コクがあってすごく美味しいです。
しかし、今日はお味噌汁ですらありませんでした。見た目やメタ的思考から、それがカレースープであることは間違いありません。
※昨晩はカレーライス
※大好物
ルウが大好きな私にとって、それを最大限に味わえるスープを二日目にいただけるのは大変喜ばしいことです。スープカレーよりもルウっぽくて、とろみがあるのが特徴でしょうか。
しかし、今日のカレースープは一味違いました。なんと、フリーズドライの春雨スープ(グリーンカレー味)を入れたらしいのです。
春雨が入っていて、珍しいなとは思いましたが、まさかカレーにカレーを合わせるとは。しかも似たような種類の中辛と辛口、とかではなく、もう国境を越えています。
これがまた合うのです。基本的な味はカレーライスのカレー味で、言われなければグリーンカレー味が入っていると気づかなかったかもしれません。しかし、この深みがあるのはグリーンカレー味があってこそ。縁の下の力持ちのような存在なのでしょう。
本当は「この深み」の詳細を伝えたいところなのですが、当時の脳内では『美味しい!』としか変換されず、「深み」すら書いている今になって思いついたくらいなので無理です。スミマセン。
なので、気になった方は一度試してみてください。ぐびぐびカレーを飲みましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
