2021年6月の記事一覧
【前編】射線管理の基礎知識 with ふれんず【PUBG_MOBILE】
やあやあ、ファンタはグレープ、オレンジが王道においしいけど、メロンソーダの特別感やべ〜。
何の話?PyoNやで。
今回は射線管理について。後編は具体的な射線管理の方法について。
射線管理とは射線管理とは「相手の射撃が通らないように、体を引っ込めたり、体を出す位置を変えよう」ということ。簡単に言うと被弾しないように気を付けようって話。
エイムが良くても、ムーブを組み立てる頭脳があっても、射線
【戦術】敵から学ぶ、戦いにくい行動3選 Vol.1【PUBG_MOBILE】
やあやあ、友達とレート上げて、ソロスクで溶かすので実質マイナス、ソロスクにハマっているPyoNやで。
今回はそんなソロスクをしている時に思った「この人戦いにくい、、、」と思った敵の行動を三つ紹介するで~~~
もし、クラシックやスクリムでキルが取れないという方は「敵の動きを参考」にしてみてください!
①タレットがいる山側に「タレット」、右側に2枚「展開」という絶望的なパターン…こっぴどくボコら
【分析】〇〇が遅いと全てが遅くなる説【PUBG_MOBILE】
やあやあ。
低気圧は引きこもりを貫通してダメージを与えてくるらしい、PyoNやで
初心者の方々にありがちで、僕が師匠に一番初めか二番目に教わった大切なことを今回紹介しようと思います!!それではいこう
結論、〇〇とはずばり「物資の漁るスピード」です。
上手い人は物資を漁る(ファーム)のスピードが鬼早いです。
判断力にも繋がってくるのですが、そっちの詳しい話はまた今度にしたいと思います。こうご期
【分析】降下中から戦いは始まっている【PUBG_MOBILE】
やあやあ。
最近、本田翼さんことばっさーのYouTubeの朝の生配信が僕の一日を幸せに彩ってくれる。乾杯。
一方、同年代の子たちの私生活に完敗、PyoNやで......
さ、今回は降下中に考えていることを紹介するよ〜ん。クラシックでもスクリムでも使えるから最後まで見てね
降下を任せてない?降下をお友達にお任せしていませんか?
これにもメリットとデメリットが存在していて
まあ、メリットもデメ