
Photo by
masuno_shota
考えても仕方がないこと
人は分かっていても、仕方がないことを繰り返す。
特に、過去の後悔があると思う。
物事がうまくいかないことや体調が悪かったり、ネガティブな感情が湧き上がった際に、過去の後悔したことを思い出すかもしれない。
何故?と原因を考える時に、過去の自分の思考・行動を振り返る。立ち止まり、振り返ることは大切だと思うが、そのまま立ったまま思い悩み、自分を責めて後悔して、しゃがんでいても仕方がないと思うのだ。
でも、不安を感じながらも、前を向いて進もうとするよりは、後悔して立ち止まったままの方が楽だと思う時が多いので、繰り返し繰り返し過去を後悔しつつ立ち止まってしまうと思えてならない。
ただ、前に進みつつ振り返る程度ならいいのだが、立ち止まりしゃがんで不安に駆られていてもしょうがないと思う。そして不安が募り恐怖に変わってしまったら、動くことも出来なくなると思うのだ。
*
全ては上手くいっているという宇宙の法則があるらしい。
まだ、あまり理解出来ないこともあり上手く説明出来ないのだが、大きな存在で、神様と言うべき存在があり、人の心と繋がっていると言う。そしてその神様が全ての物事を絶対的にバランス良く上手く進めているという事らしい。
*
だから自分を信じて、前に進んでいこうと思う。
仕方がないことは、沢山ある。過去の後悔もあるが、未来の不安もある。そして、他人の言動を考えたって仕方がない。何故なら、自分ではコントロール出来ないことであり、日常的に人間関係の悩みの種だからと思うのだ。
だからこそ、仕方がないことは一旦脇に置いといて、認めつつ手放す勇気を持って生きたいと思うし、そう願っている。